うらる(ウラル)

「うらる」とは「ネットアドレスの”URL”をローマ字読みにした昔のネットスラング」です。流行とは繰り返されるので、ひと昔前に流行ったファッションが再び若い人から注目されるように、ネットスラングももしかしたらそんな事が起こるかも知れません。懐かしの言葉「うらる」も若い人からすると、逆に新鮮やオリジナルネット用語になるのでしょう。

[adstext]
[ads]

うらるの意味とは

「うらる」の意味は以下の通りとなります。
(1)インターネットのウェブサイトのアドレスである「URL」(ユーアールエル)を無理やり母音としてローマ字読みにしたネット用語・ネットスラング
(2)ネット上のホームページアドレスをネットスラングとして言い換えたもの。
インターネットのアドレス「URL」は正式名称「Uniform Resource Locator」を頭文字で略した言葉で、正しくは「ユーアールエル」と読みますが、これでは少々面倒なのでネット世界のとりわけ2ちゃんねるを好む人達には「うらる」とするのが定着をしました。現在では古いと使わない人もいますが、若い世代ではネットスラングと知ってか知らずか「うらる」と気軽に使う人も増えています。日本人には「あのサイトのURL何?」とするのは煩わしく、それよりも「あのサイトのうらる何?」とした方が言いやすく便利なのでしょう。しかし、中高年世代ほど昔流行ったネットスラング死語と扱う事も多いので、仕事関係やビジネス用語として使うのは常識知らずと思われる可能性が高くなります。

うらるの由来

「うらる」は2000年代から流行った過激な掲示板「2ちゃんねる」が発祥とされ、ここで使う人が増えたのでネット用語として広く普及をしたようです。

うらるの文章・例文

例文1.ネット黎明期は友人と面白いサイトのうらるを互いに教え合ったものだが、今ではそれが懐かしいと感じる。
例文2.うらるは長いから何とかして欲しい。
例文3.今の若い人達はうらるがネットスラングとした時代を知らないそうだ。
例文4.クズ芸人のようつべが草だから、うらるを後で教えるわ。
例文5.うらるを気にするのは年寄りだとSNS世代に言われてショックを受けた。
日常で「うらる」を使った例文となります。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

うらるの会話例

  • 質問者アイコン

    え、ブログを始めたの? インスタグラムとかじゃなくて?

  • 回答者アイコン

    今の若い子は逆にブログをやるのよ。

  • 質問者アイコン

    本当? じゃあうらる教えてよ。

  • 回答者アイコン

    ヤバイ、うけるわー。うらるって何よ。お菓子の名前?

知人関係の中年男性と若い女性の会話となります。

うらるの類義語

「うらる」の類義語には、同じくネット用語のスラングとして「ウィキる」「ようつべ」「インスコ」「ROMる」などの言葉が挙げられます。

うらるまとめ

「うらる」はネットのアドレスである「URL」をローマ字読みとしたネットスラングです。正しくは「ユーアルエル」と読みますが、2ちゃんねるなどで「うらる」とするのが流行った事から普通の人も使うようになりました。一方で現在は死語扱いとする人も多いるので、職場や公共の場では使わず控えた方が無難です。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事