ちゅるん(ちゅるん)

「ちゅるん」とは「艶っぽいメイクや潤んだカラコンなど可愛い姿を意味する言葉」です。若い女性が好んで使っている流行語のような言葉なので、正確な意味を分析するよりも体感する方が分かりやすくて、韓国アイドルや日本のモデルなどが取り入れている艶っぽいメイクやカラコン姿を「ちゅるん」と表現し、例えば「そのメイクちゅるんで可愛い」「ちゅるんカラコン買っちゃった」といった風に使われます。それではSNS文化では、どんな言葉もヒットする可能性があると感じられる「ちゅるん」の解説となります。

[adstext]
[ads]

ちゅるんの意味とは

「ちゅるん」の意味は以下の通りとなります。
(1)若い女性が好むメイクやネイルやカラコン用語で、うるうるっとした艶や潤いある雰囲気を感覚的に表現した言葉。
(2)女優やモデルにインフルエンサーなど影響力ある女性のメイクやネイルやカラコン姿を漠然と統一した言葉で、瞳が潤っているカラコンや艶っぽいメイクなどの総称であり呼び名。
「ちゅるん」はメイクやカラコンで若い女性が好んで使う言葉で、云わば流行語のような若者言葉です。艶っぽくて透明感があるようなメイク、瞳が艶っぽく色っぽいカラコンを「ちゅるん」や「ちゅるん系メイク」「ちゅるんと艶めく」「ちゅるんカラコン」等々と表現し、明確な定義はありませんが要は可愛く見えて本人が気に入れば全て「ちゅるん」でOKになります。これだけだと同年代の女性以外はまったく理解できないので、要はかつてのようなケバいメイクとは対照的で、より自然で色白な肌に適したメイクやカラコンとも受け取れます。女性ファッション誌を開けば「ちゅるんな透明感メイク」といった言葉が躍り、YouTubeやTikTokでも素人女性の「ちゅるん」なメイクを教える動画が溢れています。それだけに一人ひとりの受け止め方も千差万別で、あまり潤いや艶がないように見えても、本人が「ちゅるんメイク」と言えばそれで通ってしまいます。極論とするなら、綺麗や可愛い芸能人やモデルのメイクやカラコンはプロのメイクアップアーティストが担当しているので、それだけで見栄えが良いのは当然ですが、そのオーラある画像や動画を見た素人女子は「ちゅるんメイク」「ちゅるんカラコン」と絶賛するのです。

ちゅるんの由来

「ちゅるん」の由来は残念ながら正確には分かっていませんが、若い女性が好むネイルやメイクで潤うから「うるうる」、艶っぽいから「つやつや(艶々)」などの言葉がSNS上で使われるようになり、そこから更に派生したのが「ちゅるん」ではないかとされています。云わば自然発生的なので最初に誰が用いたのかなどの詳細は分かりません。

ちゅるんの文章・例文

例文1.中学生の娘が100円ショップで化粧品を買ってきて夢中でメイクをして、ちゅるんになれたと喜んでいた。
例文2.久々に訪れたキャバクラでおじさんと思われないように若い言葉を使って喋っていたら、隣の子から「ちゅるんって知っている」と質問されたので、「猫の大好物だろ」とドヤ顔で答えたら、思いっきり笑われた。
例文3.散々整形したりジムに通ってダイエットして、さらにちゅるんなメイクにまで勤しむのだから女性は大変だ。
例文4.ちゅるんなカラコンを探し求めて田舎の県道を軽トラですっ飛ばしていたら、そのまま路肩に突っ込んでしまった。
例文5.妻曰く、イオンモールに集まる女子高生などのメイクがちゅるんと言われて、少しだけ分かりかけた気がする。
メイクやカラコンで「ちゅるん」を使った例文です。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

ちゅるんの会話例

  • 質問者アイコン

    お、そのメイクはちゅるんじゃない! 似合っているよ。

  • 回答者アイコン

    ○○課長、どうして分かるんですか?

  • 質問者アイコン

    上司たるもの、いつでも若い世代の流行を把握しておかないとね。これぐらい常識だよ。

  • 回答者アイコン

    流石です。でも本当はキャバクラで若い子に教えてもらったんじゃないんですか?

職場の上司と新人女性の日常会話のやり取りです。

ちゅるんの類義語

「ちゅるん」の類義語には、「ぷるぷる」「うるつや」などの言葉が挙げられます。

ちゅるんの対義語

「ちゅるん」の対義語はありませんが、敢えて挙げるなら「派手なカラコン」「濃いメイク」「厚化粧」「けばいメイク」などの言葉となります。

ちゅるんまとめ

「ちゅるん」は10代や20代の女性に支持されている「艶っぽいメイクにネイル」や「潤んだカラコン」を意味する言葉です。艶っぽいというのは雰囲気や感覚的なものなので明確な基準はありませんが、同年代の女性が可愛いやナチュラルと感じれば「ちゅるんなメイク」「ちゅるんなカラコン」とも言えてしまいます。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事