つるし上げ

誤った情報に惑わされた人が家庭紙の買い占めに走り、全国各地で売り切れが続出しています。この動きを受けて、家庭紙の製造メーカーが在庫が十分にあるという情報を拡散したりしました。その動きの裏で、入手困難なトイレットペーパーなどの家庭紙を法外な値段で転売する転売ヤーが続出しています。
その転売ヤーを糾弾するコメントが殺到するつるし上げにあうという事態となっています。今回はこのつるし上げについて詳しく見てみましょう。

[adstext]
[ads]

つるし上げの意味とは

つるし上げの意味とは、「大勢によって厳しく責め立てたり批難すること」を指します。

つるし上げの由来

このつるし上げは、もともとは高いところに縛ってつるすことを指しています。そのつるされている人に対して厳しい批判の声が殺到している様を見て、不特定多数から特定の人物を厳しく糾弾することという意味になったとされています。

つるし上げの文章・例文

例文1.つるし上げによって、心が痛む人がいるということを知っていてほしい。
例文2.つるし上げをしている人に対して、「正義マン」と揶揄してさらに炎上した。
例文3.このつるし上げをしている人には、自分が批難することは当然という心理になってしまう。
例文4.つるし上げをしている本人にその自覚が薄く、このことが大きな問題となることが多い。
例文5.SNSなどによって声が行き届きやすくなっていることからも、つるし上げがしやすい社会となっている。
つるし上げを行う本人はあくまで正義心からきているので、そのことに対して当事者がどう思うのかという配慮が足りなくなります。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

つるし上げの会話例

  • 質問者アイコン

    家庭紙の転売をしている人のコメント欄があふれているんだって。すごいよね。

  • 回答者アイコン

    いわゆるつるし上げが行われているようね。転売はもちろんしてはならないことだけど、どうなのかしらね。

  • 質問者アイコン

    それでも、転売をすること自体が悪いことなんだから、それを行う人は批難を浴びて当然だとおもうけど。

  • 回答者アイコン

    そうとも言えるけれど、その対応が果たして適当なのかは議論の余地があると思うわ。

行き過ぎた正義心もまた迷惑行動になりかねない時もあります。

つるし上げの類義語

つるし上げの類義語として、「糾弾」「批判」「非難」などがあげられます。

つるし上げまとめ

この転売をした人は、コメントによってつるし上げられていることから、そのコメントをしている人たちのことを正義マン揶揄し、さらに炎上しました。転売をしている人は、きちんと感染しないように代理購入したものだから手数料として購入金額よりも上乗せするのは正当だとしています。
しかし、この品薄のときに過度な買い占めなどに走ることによって、本当に必要な人に行き届かないという事態が発生しているのです。この状況を利用している転売ヤーは罰される米だとは思いますが、まずはそういった転売ヤーの需要がないように私たちも購入しないようにするのが良いと思います。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事