「なまめかしい」の使い方や意味、例文や類義語を徹底解説!

B!

なまめかしい(ナマメカシイ)

「なまめかしい」とは「大人の色気を漂わせて姿や仕種が魅力的な女性」です。どうしても性的な意味合いが強く、それ故に現在は使い勝手が悪い言葉ともなっているのが「なまめかしい」ではないでしょうか? もちろん性的や男女関係を抜きにして普通に使っている人もいるでしょうが、それは極限られた少数派で公共の場や職場で使う人はまずいません。ですから、男性が胸の中で抱く感情が「なまめかしい」となります。

[adstext]
[ads]

なまめかしいの意味とは

「なまめかしい」の意味は以下の通りとなります。
 (1)艶やかで美しく男心に訴える色気がある女性。
 (2)姿や仕種が色っぽい女性。落ち着き気品が備わる女性。
 (3)清新で瑞々しい。若々しい。
 (4)情景などが美しくて趣がある
 (5)「艶めかしい」とも書き同義。
「なまめかしい」は簡単に言えば色っぽくて魅力的な女性の事です。厳密には女性と決まってはいませんが、一般的には美しい姿の成人女性に対して使う表現であり、男性が好んで使うともなります。また、現代のジェンダー平等やセクハラなどの諸事情を鑑みると、なかなか使う場面が少ないセクハラ疑いが高まる言葉でもあります。例えば、職場で上司が女性部下に対して「なまめかしい」と言えばほぼ間違いなく大事になりますし、友人関係の男女でも普通ならまず言わないでしょうし、冗談として通用するかしないかのレベルになるからです。ですから、小説などで見掛ける文語であったり、或いは男子学生などが仲間同士での冗談で女優やアイドルなどに使うといった感じになります。要するに世間一般の日常生活では性的表現となるので、胸の奥底では思っても実際に口に出すのは滅多にないと言っても過言ではありません。しかし、本来は気品がある女性や景色などに趣が感じられる際でも使えるので、世間体を気にせず使っても問題ないのですがどうしても躊躇する事が多くなります。

なまめかしいの由来

「なまめかしい」の由来は残念ながら不明ですが、文献としては平安時代の清少納言による随筆「枕草子」(10世紀)などに文言が記されています。

なまめかしいの文章・例文

例文1.満員電車を好む男は女性へのなまめかしい気持ちが目的とする声が多くなり、女性専用車両が誕生したと思う。
例文2.スナックで酒を飲むと、隣に座る地方出身で方言と標準語を片言に話してろくに接客すら出来ないホステスでもなまめかしいという感情が芽生えるのだから、男という生き物はどうしようもない。
例文3.アニメオタクは美少女キャラのフィギュアを購入し、なまめかしいという気持ちを持つのか訊いてみたいものだ。
例文4.女教師になまめかしい感情を抱いていたが、生徒の隙をついて給食に異物を混入する姿を目撃してしまい一気に気持ちが醒めた。
例文5.祇園を歩けば妖艶でなまめかしい姿の舞子さんといつでも出会えると妄想が膨らみ、遂には京都に引っ越してしまったが独特の閉鎖的な村社会に嫌気が差したが、それでも舞子が居る限り他所に移り住めない。
「なまめかしい」を使った例文となります。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

なまめかしいの会話例

  • 体調が悪いから、今日は仕事を休んで病院行ってくるわ。

  • その前にコロナかも知れないし、体温を測ってみない?

  • いや熱よりも体調や気分の問題なんだよ。病院さえいけば良くなるから、大丈夫だって。

  • あなたそう言えば、この前病院に行ったら美人女医だって嬉しそうだったわよね。だから、またその先生のなまめかしい姿が見たくてズル休みするんじゃないの?

仮病を使ってでも美人女医に会いたい夫とその妻の会話となります。

なまめかしいの類義語

「なまめかしい」の類義語には、「艶っぽい」「色っぽい」「美しい」「魅力的」「色気溢れる」「コケティッシュ」「セクシー」「フェロモン」などの言葉が挙げられます。

なまめかしいの対義語

「なまめかしい」の対義語には、「清純」「清楚」「可憐」「色気がない」「魅力がない」などの言葉が挙げられます。

なまめかしいまとめ

「なまめかしい」は色気が溢れる艶っぽい女性を評した言葉です。本来は他にも若々しい・優・気品ある・趣・風流といった意味もありますが、どうしても男性が性的な意味合いとして、美しい女性や色っぽい女性に心が奪われて思わず抱いてしまう心境が「なまめかしい」です。しかし、実際に口にする際にはハラスメントと思われないように注意が必要になります。

最新の記事はこちらから