インフォームドコンセント(informed consent)

インフォ-ムドコンセントとは,医者が患者に対して医療行為などについて充分な納得を得た上で,了解を得ることです。今日は意味をわかりやすく解説をしていきます。

[adstext]
[ads]

インフォ-ムドコンセントの意味とは

インフォ-ムドコンセントは,日本では説明と同意と訳されます。詳しくは病院のお医者さんなど医療サービスを提供する側が,患者などのサービスを受ける側に対して,今後行う医療行為等に対して,その効果や副作用の可能性などを充分にわかりやすく伝えて,その納得を間違いなく確実に得た上で,了解を得ること,選択してもらうこと,拒否することなどによって,今後に実施する医療行為等について患者側の意思にもとづき決定をすることです。

インフォ-ムドコンセントの由来

インフォ-ムドコンセントという言葉は,informed:知らされる,consent:同意するという意味ですが,我が国では1990年に日本医師会により「説明と同意」という訳で紹介されたのが最初と言われています。

インフォ-ムドコンセントの文章・例文

例文1.インフォ-ムドコンセントは医療用語の一つだ
例文2.一般的にインフォ-ムドコンセントは日本語では説明と同意と訳される
例文3.インフォ-ムドコンセントを行わなければ治療は開始するべきでない
例文4.医療裁判においてインフォ-ムドコンセントを適切に行ったかが大事となる
例文5.治療に先立ってインフォ-ムドコンセントを実施する
インフォ-ムドコンセントは,医療行為において,とても重要なステップとして,一般にも認知されてきています。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

インフォ-ムドコンセントの会話例

  • 質問者アイコン

    今回の治療にあたり、同意書と説明を受けてもらわないといけないんだ。

  • 回答者アイコン

    インフォームドコンセントですね。わかりました。同意書は、どのように書けばいいですか?

  • 質問者アイコン

    ここの例のように書いてほしい。けど、それは説明をした後で問題ないよ。

  • 回答者アイコン

    わかりました。では、説明をお願い致します。

治療を受けるための説明をしている患者と医者でした。

インフォ-ムドコンセントの類義語

類義語としては、2003年に国立国語研究所が「説明と同意」のほかに「納得診療」という言葉を提案しています。

インフォ-ムド コンセントまとめ

医療というのは特に専門的な行為であることもあるため,専門用語も多く伝えることが難しいため素人には中々理解出来にくいものです。そのため昔から丁寧な説明と理解そして了解を得ると言うことが軽視されてきており,医療事故や副作用などが生じた場合,病院やお医者さんなどの医療側と患者側の立場が問題となります。当然,患者側には説明を受ける権利があるのですが,説明をしろなどと余計な要求をしたことにより,お医者さんの心証を害して,適切な治療が受けられなくなるのでは?という心配があり,すべてお医者様の言うとおりにしますという態度が一般的でした。
またインフォームド コンセントが重要視されてきた時代においても,専門的なことが患者にはどうせわからないだろうという態度の医者もおり,カタチだけのインフォ-ムド コンセントが行われてきたという問題もあったようです。
「日本看護協会・インフォームドコンセント」
「日本医師会・インフォームドコンセント」
詳しく知りたい方は、上記、日本看護協会と日本医師会のサイトを確認してみてください。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事