オンデマンド(on demand)
「オンデマンド」という言葉の意味をご存知でしょうか?あまり見慣れない、聞きなれない言葉ですよね。動画の配信サービスなどに使われている言葉のようですが、しっかりと説明できる人は少ないのではないでしょうか?ここでこの言葉の意味をしっかりと理解していきましょう。今回は「オンデマンド」について詳しくご紹介していきます。
オンデマンドの意味とは
「オンデマンド」とは、それぞれの利用者の需要に応じて商品やサービスを提供することを意味していて、主に動画の配信サービスで使われています。勘違いされる人が多いですが、単に動画の配信といった意味ではないようです。動画の配信とともに使われるときは、「オンデマンド動画配信」といった言葉になり、「様々な利用者の需要に応じる、動画配信サービス」という意味となります。テレビや従来のサービスでは、「〇月〇日にこの番組を放送します」といった形式で提供していましたが、オンデマンド動画配信サービスではそれぞれの利用者が求めた日時に放送・配信されます。例えば、Aさんは月曜日から1週間の配信希望、Bさんは水曜日から2日間の配信希望と配信日時と期間が異なりますが、それぞれの利用者の需要に応じて提供しています。需要が発生したときにだけサービスが提供されるストリーミング形式が「オンデマンド」の配信の方法とされています。※ダウンロード形式の場合は「オンデマンド」とは言わないようです。
オンデマンドの由来
「on demand」は直訳すると「需要に応じて」「利用者の需要に応じて〜する」という意味です。また、日本の「オンデマンド」と名の付くサービスは、逆輸入されたものがほとんどのようです。
オンデマンドの文章・例文
例文1.逆輸入された海外のサービスは、ビデオオンデマンドだ。
例文2.会社の印刷機はオンデマンド印刷に対応している。
例文3.レンタル店は、オンデマンド動画配信サービスが流行ってから、徐々に売り上げが落ちている。
例文4.父は毎日、パソコンでオンデマンド配信を見ている。
例文5.休日はオンデマンドバスで出かける。
レンタル店は好きなので無くならないでほしいです。
- [adsmiddle_left]
- [adsmiddle_right]
オンデマンドの会話例
今日は金曜日だから夜にテレビで映画が放送されるね!しかも、今日放送される映画は初公開で、ずっと観たかったものだから楽しみ!
え!あの映画まだ観てなかったの!?
私たちの家の近くにレンタルDVD店なんて無いじゃない!どうやって観たの?
オンデマンド動画配信サービスで見たんだよ。家で好きなときに観ることができるからおススメだよ。
家から出なくても好きな映画やドラマが、好きなときに観られる便利な時代になったんですね。
オンデマンドの類義語
「オンデマンド」と関連する言葉には「受注対応」「双方向通信」「要求対応型ニュース配信」「ツーウエー・コミュニケーション」などがあります。
オンデマンドまとめ
今回は「オンデマンド」について詳しくご紹介しました。オンデマンドは単体では使われないのですね。何かの単語とセットで使用する言葉なので気を付けましょう。