カロリー(calorie)
日本でも空前絶後のダイエットブームで、スポーツジムやパーソナルトレーニングジムに通う人が増えてきています。もちろん通う人の目的は様々ですが、大きく分ければボディメイクかダイエット(健康目的)に分けられるのではないでしょうか。どちらにせよ運動と併せて重要になってくるのは食事で、「カロリー」を意識している人は多いと思います。ただ、このカロリーに対して間違った認識をしていないでしょうか?そこで、カロリーとは何なのかについて解説をしていきます。
カロリーの意味
カロリーの正式な定義としては、人や動物が摂取もしくは消費する際に必要になる熱量の単位のことをです。ちなみに一般生活の中で使用する単位は「kcal(キロカロリー)」ですが、この他にも「Mcal(メガカロリー)」「Gcal(ギガカロリー)」が存在しています。
ダイエットに際して摂取カロリーを抑えれば抑えるほど痩せられるという認識を持っている人がいますが、これは少し認識が違っていて、体重自体は落ちますが、内容として落ちているのは筋肉で脂肪はほとんど落ちません。なぜならカロリーは人や動物にとって体を動かすのに必要なエネルギーなので、少なくすればするほど体が通常通りの働きをしなくなるからです。
カロリーの由来
この言葉はもともとラテン語の「calor=熱」に由来していて、1824年にニコラス・クレメントが1kgの水を1℃あげるのに必要な熱量を表す単位として名付けられました。
カロリーの文章・例文
例文1.ハンバーガーはカロリーが高く、食べ過ぎると太る
例文2.カロリー不足で体がだるく感じる
例文3.今日はカロリーを取り過ぎてしまったから、頑張ってその分消費しなければ
例文4.君の食事は完全にカロリーオーバーじゃないかな
例文5.カロリーを少し抑えた食事を心がけよう
カロリーは日常生活の中で見聞きすることが多い言葉ですし、店頭で販売している食品にも表記されていることが多いので、使うことの多い部類に入る言葉ですね。
- [adsmiddle_left]
- [adsmiddle_right]
カロリーの会話例
-
昨日は調子に乗ってハンバーガーを5個も食べちゃったよー
-
5個!?
さすがに食べすぎなんじゃない? -
それに加えて朝と夜もしっかり食べたから、完全にカロリーオーバーな1日だったよ。
-
太るから気をつけないと。
ファストフードや食べ放題だとこのようなことも起こりやすいのではないでしょうか。
カロリーの類義語
カロリーを別の言い回しをするなら、上記でもあげている「熱量」とも言い換えることができます。
カロリーまとめ
カロリーは普段の食事で取り過ぎている人であれば抑える必要がありますが、普段が適正値もしくは少ない人が抑えてしまうと、逆に体に異常をきたしてしまいます。正確な知識を身につけて行うようにしましょう。