スパルタ(Sparta)
教育という観点において、現代では厳しくすると訴えられたりハラスメントという判断をされたりする傾向があり、指導や教育がゆるまりつつあります。それが良い傾向なのか悪い傾向なのかは賛否両論ですが、確実に言えるのは時代の変遷とともにそうしたものに対しての考え方が変わってきているということです。昭和後期や平成初期の時代には当たり前のようにあったスパルタ教育というのがなくなりつつあります。そこで「スパルタ」という意味について解説等していきたいと思います。
スパルタの意味
スパルタとは、教育や訓練に祭して使われる考え方であり、極めて過酷で厳格な内容のものを指しています。現代日本では義務教育といった教育環境の中で用いられることはほとんどありませんが、芸能関連や自衛隊訓練、その他特殊な技能を必要とするような訓練の中では、スパルタと呼べるような訓練が行われることがあります。その教育・訓練の厳しさゆえに、途中で脱落する人も多いです。
ただ、そこには厳しくしなければならない明確な理由や、厳しくすることでられるプラス効果が存在しており、それゆえにスパルタな教育を課していると言われています。
スパルタの由来
スパルタという言葉は、古代ギリシアの都市国家の名称であり、そこで行われていた人材教育がスパルタ教育と呼ばれていたため、現代での厳しい教育環境がそれになぞらえてスパルタと呼ばれるようになりました。
スパルタの文章・例文
例文1.あの養成所の教育はスパルタ教育で有名だ
例文2.もうこのスパルタな訓練にはついていけない
例文3.スパルタ教育を課しているのには明確な理由がある
例文4.スパルタ教育は今の時代にはあっていないと感じるから反対だ
例文5.私は過酷なスパルタ訓練を耐え抜いた
上述した通り、スパルタな教育や訓練に関しては賛否両論です。それを耐え抜くことで身につけられるものがあるから必要という考えも、今の時代に合っていないという考え方も両方正しいのではないでしょうか。
- [adsmiddle_left]
- [adsmiddle_right]
スパルタの会話例
-
僕は去年までの2年間、自衛隊に在籍していたんだよ。
-
そうだったの!?
自衛隊ってすごく厳しそうなイメージだけど… -
そりゃあ、国を守る仕事だから訓練はスパルタだよ。
-
よく2年も耐えられたね。
自衛隊や芸能関係はその訓練がスパルタになるような印象がありますね。
スパルタの類義語
スパルタを厳しい教育という点で捉えるなら、「英才教育」や異常なまでに厳しい教育には「拷問教育」というような言葉が使われることもあります。
スパルタまとめ
繰り返しにはなりますが、スパルタ教育には厳しくすることで得られるメリットや明確な目的があって初めて成り立ちます。そうしたものがない状態はスパルタ教育ではなくただの「暴力」であったり「ハラスメント」になってしまうので、違いをしっかり理解しておきましょう。