バズる(ばずる)
バズるとは、インターネット上において、すごい勢いを持って広まったコンテンツに対して用いられる言葉です。
インターネット上で何か配信活動をしている人であれば、是非一度経験してみたい現象の一つであると言えるものですよね。
今回はそんな「バズる」という言葉について、深く掘り下げてみたいと思います。
バズるの意味
バズるとは、詳細に掘り下げるとSNSや動画サイトなどに投稿された何かしらのコンテンツが大きな話題になることを表した言葉です。
最近ではこの言葉自体を取り上げた「向かいのバズる家族」というテレビドラマが制作されていることなどから、インターネット界隈だけでなくテレビなどのメディアにもこの言葉の存在、知名度の高さは認知されているものとなっています。
バズるの由来
バズるというこの言葉。一番気になるのはこの「バズ」が何なのかという点ではないでしょうか。
このバズとは英語で「Buzz」というマーケティングで主に使われる言葉が元になっているとされています。
Buzzとは「蜂がぶんぶん飛び回る音」、転じて「一つの場所に集合し、噂話でざわざわしている」といった意味になっており、この言葉を元にした「buzutter(バズッター)」というサイトがこの「バズる」という言葉を広めたきっかけになったのではないかとされています。
バズるの文章・例文
例文1.SNS上で発言したことがバズる。
例文2.とあるユーザーのコンテンツがバズる。
例文3.バズるなんて経験、一度はしてみたいな。
例文4.YouTuberとしてバズった彼は一躍有名人だ。
例文5.今の時代、バズるという現象は億万長者への足がかりといっても大袈裟なものではないかもしれない。
バズる、ネット上で何か発信活動をしている人なら誰しも夢見るものかもしれませんね。
- [adsmiddle_left]
- [adsmiddle_right]
バズるの会話例
-
昨日なんか私が運営しているサイトのアクセス数が急に伸びだんですよ。
-
何かバズるようなきっかけがあったんですかね?
-
あ、今携帯で調べ直してみたら有名人が僕の記事をリツイートしてくれていました。
-
よかったですね!それだけいいコンテンツだったということでもありますし。
バズるために必要な要素はどれだけ人の心を動かすコンテンツを作れるかという一点になりますよね。
バズるの類義語
バズるの類義語としては、「話題になる(わだいになる)」、「有名になる(ゆうめいになる)」などが挙げられます。
バズるまとめ
SNSをよく利用したり、インターネット上で何かを配信したりしている人はやはり誰かに認められたい、承認欲求を満たしたいからこそ行っていることが一般的であり、それゆえにそういった活動をしているのだから、話題になりたい、有名人になりたい、バズるような状況になってみたいと考えるものかもしれません。
ですがその思いが強すぎて度が過ぎた配信をしてしまえば「炎上」という形でバズるとはまた違った形で有名になってしまう可能性もあるため、継続的な発信活動をしている人は内容に少し注意していきましょう。