「ピ逃げ」の使い方や意味、例文や類義語を徹底解説!

B!

ピ逃げ(ぴにげ)

現在大学生、または数年前に大学生だった方は「ピ逃げ」と聞いて意味が分かる方が多いかもしれません。この「ピ逃げ」という言葉は、主に大学生の間で使われる言葉で、それ以外の方にはあまり馴染みのない言葉かもしれません。これから大学生になる方はもちろん、かつて大学生だった方も自分の子供が「ピ逃げ」しているかどうかをしるために、この言葉の意味を覚えておくといいかもしれません。それでは、これから「ピ逃げ」という言葉について詳しくご紹介をしていきたいと思います。

[adstext]
[ads]

ピ逃げの意味とは

「ピ逃げ」とは、大学の授業において、出席登録だけ済まして講義には出ずに退出することを指します。
「ピ逃げ」は基本的に大学生の間で使われる言葉であり、もちろんですが、講義を受けずに出席をしたことにすることは好ましくない行為だと考えられています。

ピ逃げの由来

「ピ逃げ」の「ピ」という字は、授業の出席を登録する際に学生証を特定の装置にかざいしたときの「ピッ」という反応音に由来すると言われています。
大学によって多少の差異はありますが、講義の中には単位を取得するための最低条件として「出席すること」としているものがあります。そのような講義では、冒頭に点呼を取る、または出席表を集めるなどをして学校側は学生の出席状況を把握していました。
しかし、講義によっては何百人もの学生が1度に受講するものも少なくありません。そういった場合に先のような方法で出席を取っていては、効率が悪く、講義の時間が減ってしまいます。
こうした問題に対して近年、多くの大学では、カードリーダーによる出席管理のシステムを導入し始めました。
これにより、学校側は負担が大幅に減りましたが、学生にとっても代返などを頼む必要がなくなったため、「ピ逃げ」をする学生が増えてきたのです。

ピ逃げの文章・例文

例文1.よくピ逃げする友達にノート見せてあげる。
例文2.ピ逃げして友達と遊びに行くことにした。
例文3.ピ逃げしたこともあったが、何とか単位を取ることが出来た。
例文4.教授にピ逃げしていることを知られて、顔を合わせるのが気まずい。
例文5.今日は第一志望の企業の最終面接があるから、ピ逃げせざるを得ない。
ピ逃げした日に限って重要な話や抜き打ちテストなどが実施される・・・なんてこともあるようです。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

ピ逃げの会話例

  • 今日これから彼女とデート行くんだ。

  • ってことはこの後の3限はピ逃げするの?

  • まあ、そうなっちゃうよね~・・・。だからあとでノート見せてね!

  • はいはい、はめを外しすぎないようにね。

大学によっては「ピ逃げ」できない講義も存在するので、しっかりと出席することが1番です。

ピ逃げの類義語

「ピ逃げ」と関連する言葉には「絶起」「自主休講」「落単」「楽単」などがあります。

ピ逃げまとめ

今回は「ピ逃げ」について詳しくご紹介しました。カードリーダーによって出席を管理することで、集計などが容易に行えたり、出席率を算出することも可能で、従来に比べ学校側の負担は大幅に減少したと言えます。しかし、その一方で発生する「ピ逃げ」に対しては、講義の始めと終わりに出席登録を行ったり、講義を振り返った感想を書くよう「リアクションシート」の提出を義務付けたりと、「ピ逃げ」を防止するための様々な対策が練られているようです。

最新の記事はこちらから