ブラックマンデー(black monday)

現在も投資の世界では、暴落が起こる度に何かと比較されるのが、1987年に発生した史上最大規模の大暴落である「ブラックマンデー」(暗黒の月曜日)です。そのインパクトは凄まじく、前週終値よりも約23%も下落し、これが世界大恐慌への切っ掛けとなったのです。

[adstext]
[ads]

ブラックマンデーの意味とは

1987年10月19日(月曜日)に起こった、未曽有の株価大暴落が「ブラックマンデー」です。NY証券取引所では、ダウ30種平均の終値が前日比(前週末比)で508ドル下落、下落率に至っては22.6%と史上最大規模の暴落を記録した。
これが世界恐慌の切っ掛けとなり、アメリカ(NY)だけでなく、ロンドンや東京なの三大市場は壊滅的なダメージとなり、世界中が大混乱に陥ったのです。特に深刻だったのは香港と東京で、香港は約45%の下落、東京も約15%の下落を記録したのです。
今では冷静に当時の状況を分析でき、なぜ大暴落が起こったのかその理由が解明されています。
 ・アメリカの財政赤字拡大
 ・自動プログラムの誤作動?
 ・NY証券取引所にはストップ高ストップ安がない取引システム
  ※(現在はサーキットブレーカー導入)
これらがブラックマンデーを引き起こした要因とされますが、いつ何が理由で暴落が発生するかは、正直誰にも理解がされていないのです。ですから、その後もこれ程の規模ではなくても、数年ないし5年に一度程度で暴落が発生します。

ブラックマンデーの由来

今では「暗黒の月曜日」(Black Monday)を意味する事から、ブラックマンデーと呼ばれるのが定着しています。ここでの”黒”(ブラック)は、全てを黒く塗りつぶした暗黒的な意味とされます。本来は、赤字や損失を意味する”赤”の方が相応しい気もしますが、NYダウのチャートでのローソク足では、値を下げると陰線(黒または紺色)となる事が多く、そこからもブラックが付けられた理由とされます。

ブラックマンデーの文章・例文

例文1.今回の暴落はブラックマンデーに匹敵する勢いだ
例文2.ブラックマンデーほど有名な暴落を意味する言葉はない
例文3.ブラックマンデーの本当の原因とは?
例文4.今後はブラックマンデー以上の暴落が起こる可能性がある
例文5.ブラックマンデーからの教訓を忘れてはいけない
ブラックマンデーは投資や相場に関わる人々には大変有名な言葉なので、その言葉を使った文章はいくつもあります。その多くは、ブラックマンデーの原因解明や現在の暴落との比較、今後への警鐘という使い方で登場するものです。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

ブラックマンデーの会話例

  • 質問者アイコン

    株価が安定しないな…何か起こったらどうしよう。

  • 回答者アイコン

    そんなに不安にならなくてもブラックマンデー以上のことは起こらないわよ。

  • 質問者アイコン

    今後は、ブラックマンデー以上の暴落が起こるかもしれないんだからこれくらいがいいんだよ。

  • 回答者アイコン

    そんなに起こるものなのかね。

ブラックマンデーについて話し合っている会話でした。

ブラックマンデーの類義語

ブラックマンデーの類義語には、「リーマン・ショック」「ITバブル崩壊」「スターリン暴落」などの言葉が挙げられます。

ブラックマンデーまとめ

NYダウが史上最大規模の暴落を記録し、それが世界の株価にも大暴落を与えた一連の騒動をブラックマンデーと呼びます。実際にはブラックマンデー以上の下落幅を記録した事もあるのですが、NY発端でその後の長期間低迷などがブラックマンデーをここまで有名にした、本当の理由でもあります。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事