ユーザーストーリー(User story)

「ユーザーストーリー」とは「利用者やお客であるユーザーの要望をシステム開発側が受け入れる体制づくりや考え方」です。大きなプロジェクトになればシステム開発もそれだけ大変になりますが、だからこそユーザーの要望・要求には応じる必要があります。そうしなければ開発側の身勝手な思いから不便なシステムを提供する恐れもあるからです。そんな事態にならないよう、ユーザーの声を聞き入れる体制や方法を「ユーザーストーリー」と言います。

[adstext]
[ads]

ユーザーストーリーの意味とは

「ユーザーストーリー」の意味は以下の通りとなります。
 (1)ある製品のシステム開発において「ユーザーの要望」に応じる為の基本や軸となる考え方や説明・補足する文章の事。
 (2)システム開発で「ユーザーの希望」をメンバー間で共有し理解度を高めればより良い製品が提供でき、またリスクも軽減される事から要点を明確にする説明。
「ユーザーストーリー」は英語表記「user story」となり直訳すれば利用者・使用者物語となりますが、通常はソフトウェア開発やプログラミングにおいて「ユーザー側(利用者)の観点から日常用語を用いて説明されたシステムの目的や考え方や要望」といったところです。これはそもそも論として開発しているソフトウェアは誰の為なのかという基本をきちんと明確にし、開発スタッフ全員が共有するという目的から「ユーザーストーリー」が取り入れられています。特に現在主流であるシステム開発の手法である「計画」→「設計」→「実装」→「テスト」という工程の単位を小さく区切って開発する「アジャイル開発」では「ユーザーストーリー」が向いているとされ、その都度で顧客の要望に沿う開発をする為に導入されます。ですから平たく言えばミーティングや会議のようなものですが、「誰が何をやる」といった事を有耶無耶にせずきちんと明確化するのが特徴となっています。

ユーザーストーリーの由来

「ユーザーストーリー」の由来は残念ながら不明ですが、日本では2000年代前後からIT業界やプログラミングをする人達の一部の間では使われるようになり、2010年代になるとIT業界内では日常的に用いられるほど定着を果たしていきます。

ユーザーストーリーの文章・例文

例文1.システムやソフトウェア開発ではユーザーの意見を取り入れるべきなので、ユーザーストーリーを行うのは当然である。
例文2.云わばユーザーとの対話的なコミュニケーションがきちんと取る為にユーザーストーリーがあるとも言える。
例文3.無駄なユーザーストーリーを作成すればそれこそ本末転倒なので、フォーマットなどを事前に用意しておく。
例文4.今後はユーザーストーリーの考え方が他の業界にも浸透していくと思う。
例文5.問題が山積みな場合の優先順位付けでもユーザーストーリーはきっとあなたの支えになるはずだ。
「ユーザーストーリー」を使った例文となります。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

ユーザーストーリーの会話例

  • 質問者アイコン

    システム開発途中でちょっと問題が噴出しつつあるから、またみんなを集めて会議を開かないとダメかもな。

  • 回答者アイコン

    それならユーザーストーリーの方が捗るんじゃないですか?

  • 質問者アイコン

    そうだね。確かに、その方がメンバー間で密な情報共有ができる。

  • 回答者アイコン

    そうですよ。システム開発でユーザーストーリーを作成しないのはうちのチームぐらいですよ。

「ユーザーストーリー」を導入しようとする開発スタッフの会話内容です。

ユーザーストーリーの類義語

「ユーザーストーリー」の類義語には「エピック」「リクエスト」「ソリューション」「解決手段」「希望」「要求」などの言葉が挙げられます。

ユーザーストーリーの対義語

「ユーザーストーリー」の対義語はありません。補足として「ユーザーストーリー」を「ユーザーの要望」とすれば「要望」の対義語は「回答」「実現」などの言葉が挙げられます。

ユーザーストーリーまとめ

現代のソフトウェアやシステム開発は分業化されるのが当たり前ですが、これはメリットデメリットが混在します。開発期間が短くなる分、誰かが自分の思いを優先して作るとユーザーであるお客が欲するものとは違うものが完成する恐れもあります。そのような間違いがないよう、ユーザーの要望をきちんと把握し開発スタッフ全員で共有するのが「ユーザーストーリー」です。ユーザーと対話などをして要求を聞き入れそれを開発でフィードバックする為にも、要望そのものを汲み上げる「ユーザーストーリー」を充実させるのが現場には求められています。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事