「三人寄れば文殊の知恵」の使い方や意味、例文や類義語を徹底解説!

B!

三人寄れば文殊の知恵(さんにんよればもんじゅのちえ)

「三人寄れば文殊の知恵」とは、凡人でも三人集まれば、素晴らしい知恵が出てくるという例えのことわざです。実生活においても、一人では中々思い浮かばなかったものが、みんなで集まるとすぐに良いアイデアが生まれたという経験もきっとあると思います。今回はそんな「三人寄れば文殊の知恵」について解説していきます。

[adstext]
[ads]

三人寄れば文殊の知恵の意味とは

「三人寄れば文殊の知恵」の意味は、凡人でも三人(複数人)集まって意見やアイデアを出し合えば、文殊にも劣らないくらいの良い知恵が生まれるということです。三人とありますが、ここでは複数人という意味になります。文殊とは、知恵をつかさどる菩薩(ぼさつ=悟りを開く前の釈迦)の名前です。
因みに、この「三人寄れば文殊の知恵」という言葉は、特別頭が良くなくても複数人集まれば、という意味のため、決して上司など目上の人に対しては使うことができないので注意が必要です。

三人寄れば文殊の知恵の由来

「三人寄れば文殊の知恵」ということわざの由来は、元々仏教から来ており、知恵(智慧)をつかさどる文殊菩薩からできたことわざです。本来は、1人でも3人でも文殊菩薩に知恵で勝ることはできないけど、“1人よりは3人の方が良い”という比喩表現によってできています。

三人寄れば文殊の知恵の文章・例文

例文1.一人では思い浮かばなかったが、三人寄れば文殊の知恵という言葉の通り、素晴らしいアイデアが生まれた。
例文2.三人寄れば文殊の知恵とはいうが、3人集まっても中々アイデアが浮かばない。
例文3.三人寄れば文殊の知恵で、とても良い企画が完成した。
例文4.宿題は三人寄れば文殊の知恵で、みんなで得意分野を教え合えばすぐできるよ。
例文5.プレゼン発表明日だけど、三人寄れば文殊の知恵、みんなで頑張って乗り切ろう。
「三人寄れば文殊の知恵」ということわざの例文です。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

三人寄れば文殊の知恵の会話例

  • 今度の試合、相手はとても強豪らしいよ。

  • それは大変だ、みんなで作戦立てないと。

  • 今日は練習の後みんなで作戦ミーティングをしよう。

  • 三人寄れば文殊の知恵というから、みんなで作戦立てればきっと勝てる方法が見つかるよ。

部活の試合について会話をする男女の様子です。三人寄れば文殊の知恵という通り、どんなに強い相手でも、複数人いれば勝てる知恵が浮かぶかもしれないですね。

三人寄れば文殊の知恵の類義語

「三人寄れば文殊の知恵」の類義語は、「衆力功あり」、「三人にして迷うことなし」、「一人の好士より三人の愚者」などです。

三人寄れば文殊の知恵まとめ

「三人寄れば文殊の知恵」とは、凡人でも三人集まれば、きっといいアイデアが思いつくという意味のことわざです。一人では中々できないことも、複数人で考えればあっという間にできるなんてこともあると思います。一人で行き詰ったときは、このことわざを思い出してみんなで集まってみると良いかもしれませんね。

最新の記事はこちらから