人品骨柄(じんぴんこつがら)
「人品骨柄」という四字熟語をご存知ですか?初めて見たという方もいらっしゃるかもしれません。今回は「人品骨柄」という言葉についてご紹介していきます。一見難しそうな言葉ですが意味自体はとても単純です。使い方は難しいかも知れないですが、実際の会話分も紹介して解説していきますので、正しい使い方も身につけて下さい。
人品骨柄の意味とは
「人品骨柄」とは、人の身なりや容姿、その人の人柄や品格から抱く印象を指す言葉です。第一印象と言い換えても良いかもしれませんね。
人品骨柄の由来
「人品」も「骨柄」も容姿や外見という同じ意味をもつ言葉ですが、人品は中国で生まれた言葉に対し、骨柄は日本で生まれた言葉だと言われています。
また、「人品骨柄卑しからぬ(いやしからぬ)」や「人品骨柄申し分ない」という風に使われることが多いですが、これは品格があって上品などの誉め言葉です。
人品骨柄の文章・例文
例文1.あの人は人品骨柄申し分ない。
例文2.顔だけで人品骨柄を判断することは良くない。
例文3.彼は人品骨柄が卑しいだけあり、普段からだらしない。
例文4.人品骨柄卑しからぬ人になりたい。
例文5.あの女性の人品骨柄は清楚でおしとやかだ。
人品骨柄によっては信頼や人望などに差が出てしまうかもしれません。
- [adsmiddle_left]
- [adsmiddle_right]
人品骨柄の会話例
-
誰かいい人紹介してよ。
-
えー、それならA子ちゃんって子はどうかな?彼女の人品骨柄は清楚で潔白ってところかな。
-
へえ!会ってみたいな!
-
連絡してみるわ。
人品骨柄が卑しいと思われるような行動や言動は極力避けたいものです。
人品骨柄の類義語
「人品骨柄」と関連する言葉は「品行方正」「品性」「器量」などがあります。
人品骨柄まとめ
今回は、「人品骨柄」についてご紹介しました。
その人の雰囲気や印象というのは、些細な動作や何気ない仕草、言動から判断されることが多いです。加えて、髪型やファッション、携帯品などからもその人の人となりがうかがえるものです。
見た目で判断をすることはあまりいいことではありませんが、見た目から判断できるものも多いため、いろいろと気をつけたいものです。