「古参」の使い方や意味、例文や類義語を徹底解説!

B!

古参(こさん)

古参とは、古くからその仕事や分野に関わってきている人のことを表す言葉です。会社で言えば勤務歴数十年の方を指し、歌手やアイドルのオタクを長年しているなど、昔からその分野に関わっている人を表す際によく使われる言葉です。今回は、そんな「古参」について解説していきます。

[adstext]
[ads]

古参の意味とは

古参の意味は、以前からその仕事やモノ、地位に関わってきた人のことを言います。会社では、昔から属している社員のことを指しますが、その他にもスポーツやゲームではファンやプレイヤー、また、アイドルや歌手を応援するオタク界でも使用されることがあります。特にオタク界では、古参同士の繋がりなどもあってよく使われています。古参とは逆の意味で、新しく入ってくる人は新参と言われ、オタク界では新参者と呼ばれています。古参は英語では、「senior」と表記されます。

古参の由来

古参の由来はその文字の通り、古くからその分野に参入している人という事です。また、新参も新たにその分野に参入する人ということで使われるようになりました。

古参の文章・例文

例文1.同じ部署にいる古参の女性社員は、若い社員の間ではお局揶揄されている。
例文2.アイドルオタクは古参同士の繋がりが強いイメージがあり、なかなか足を踏み入れるには勇気がいる。
例文3.さすが古参のプレイヤーなだけあって、熟練の技術を持っている。
例文4.彼は古参のサポーターで、クラブ創設時の弱小時代からスタジアムに足を運んで応援しているらしい。
例文5.古参だといってマウントを取ってくる彼に少しうんざりする。
古参を使った例文になります。古参とは、昔からその物に関わってきた人のことを表しますが、例文1のように、時には煙たがられてしまうこともあるようですね。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

古参の会話例

  • 最近オンラインゲーム始めたんだけど、新参者だからちょっと怖いんだよね。

  • そうなの?私は割と前からやってるから、私と一緒なら大丈夫だよ。今度一緒にやろうよ。

  • それは本当に心強いよ。身近に古参のプレイヤーがいて良かった。

  • ゲームのことだけは任せて!

オンラインゲームを始めたことについて話す様子です。新参者は古参が怖いと思うことが多いようですね。

古参の類義語

古参の類義語は、「ベテラン」「古豪」などがあげられます。

古参の対義語

古参の対義語には、「新参」や「にわか」、「ミーハー」などがあげられます。

古参まとめ

古参とは、古くからその仕事や物事に関わってきた人のことを表す言葉でした。良い意味で言えば、今まで築き上げてきた人たちとも言えるのですが、新参者にとってはそれが怖いであったり、近づきにくい、その分野に足を踏み入れにくいという抵抗もあるようですね。

最新の記事はこちらから