「大智如愚」の使い方や意味、例文や類義語を徹底解説!

B!

大智如愚(だいちじょぐ)

「大智如愚」とは「賢い人は無駄に知識を披露しないので愚か者に見える事」です。この言葉は様々な解釈が可能ですが、個人的には謙虚な気持ちが肝だと思っています。謙虚さがあれば賢いアピールをする必要はないですし、仮に愚かに見られても平気なのです。なぜなら、自分よりも賢い人はさらに居ると思っているので、愚かと言わても事実と受け入れられるのでしょう。そんな気持ちに達してこそ真の賢人となる「大智如愚」の解説となります。

[adstext]
[ads]

大智如愚の意味とは

「大智如愚」の意味は以下の通りとなります。
(1)賢い人は一目見たくらいでは愚か者に見える事。
(2)本当に賢い人は知識や才能を見せびらかさないので、一見すると愚かな人に見える。
(3)「大智は愚の如し」(だいちはぐのごとし)も同義。
”大智”は「優れた知恵」、”如愚”は「愚かに見える」で、賢く優秀な者ほど愚か者に見えるのが「大智如愚」です。賢い人は静かだったり、自らの知識や才能を自慢するようにひけらかさないので、それが大勢の凡人には普通以下の愚か者にも見えてしまいます。しかし、それは才能をひけらかさず隠している訳で、実は誰よりも賢くて優れているのです。有名な諺「能ある鷹は爪を隠す」の類語でもあるので、普段は才能を隠していざという時に発揮して周囲を驚かす感もあります。よって、賢さを前面に出さず逆に愚か者と疑われるぐらいともなるのが「大智如愚」です。

大智如愚の由来

「大智如愚」の由来は中国北宋時代の政治家・蘇軾の言葉「賀欧陽少師致仕啓」となります。

大智如愚の文章・例文

例文1.大智如愚、社会科の教師は普段はとても静かで煩い生徒にも注意などしないが、実は柔剣道ではトップクラスの実力を持つ有段者で体育教師よりも凄腕だと知って驚いた。
例文2.飲んだ暮れでろくに働かない父親も、母親や子供達からすると大智如愚なヒーローとなるケースも多い。
例文3.文通費の改正すら見送りにする政治家を見ても、国民の半数は大智如愚として、本当は金の亡者ではなく国民の為に働いてくれていると夢を見ている。
例文4.仮に大智如愚が事実なら、国民の99%は実は偉人級の才人となってしまう。
例文5.会議でうとうとしていたら上司に見つかり、「これから〇〇が大智如愚と呼ばれる所以を披露するぞ」と嫌味を言われ、平謝りをするしかなかった。
実は賢い人として「大智如愚」を使った例文です。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

大智如愚の会話例

  • お笑い芸人ってさ、馬鹿な事を言ったりやったりして笑わすのが仕事じゃない?

  • うん。そうだね。

  • でも最近ってさ、本業を忘れて面白くないのに、賢さだけをアピールする芸人がやけに多いよね。大智如愚って言葉を知らないのかと思うよ。

  • お笑いだけど賢いってアピールしたくて必死なんでしょう。”うまく言う”事に必死なのは滑稽で、肝心の笑わす事はできないのに芸人ですって顔をするんだものね。

知人男女が最近の芸人について批判的な会話をしています。

大智如愚の類義語

「大智如愚」の類義語には、「大巧若拙」「大智不智」「食い付く犬は吠え付かぬ」「大賢は愚に近し」「能ある鷹は爪を隠す」などの言葉が挙げられます。

大智如愚の対義語

「大智如愚」の対義語には、「空き樽は音が高い」「能無し犬の高吠え」「光るほど鳴らぬ」などの言葉が挙げられます。

大智如愚まとめ

「大智如愚」は賢い人は知識や才能をひけらかさないので一見すると愚かな人に見える事です。要は出しゃばって知識を自慢するのは二流であり凡人で、本当に優れている人はそんな事をわざわざしないのです。そこが凡人と賢人の境目なのでしょう。

最新の記事はこちらから