「失語症」の使い方や意味、例文や類義語を徹底解説!

B!

失語症(しつごしょう)

「失語症」とは「交通事故など脳外傷によって言語の理解や発声といった相手とのコミュニケーションや読み書きが困難になる状態」です。高齢者というイメージを持たれる人も多い「失語症」ですが、健康な若い人でも交通事故や転倒などで頭をぶつけると、ある日突然起こる場合もあります。ですから、実は誰もが「失語症」と隣り合わせと言っても過言ではないのです。

[adstext]
[ads]

失語症の意味とは

「失語症」の意味は以下の通りとなります。
 (1)聴覚や発声器官に異常がないのに大脳の病気や事故・転倒などが影響を与えて言語中枢が損傷し、言語を理解したり話したりする事が困難になる状態。
 (2)言葉が理解できない感覚性失語症と理解できるが話ができない運動性失語症の2つを合わせた状態を指す脳疾患の一つ。
 (3)耳や眼に障害がないにも関わらず、脳への損傷などによって「聞く・話す・読む・書く」といった言語に関する能力が損なわれた状態。
”失語”は「言い間違える」「言葉を理解したり言ったりする機能を失う」、”症”は「病気の性質や状態」「特定の症状の現れる病気」で、文字通りに言葉の理解や口に出して発する機能を失うのが「失語症」です。正しくは「大脳の損傷で起こる言語機能の障害」とされ、昔は大変な難病という扱いでしたが、近年は医学界も著しく進歩をしているので回復が難しかった「失語症」も、現在では自然な会話が可能になるぐらい回復する事も珍しくなく、それぐらい治療やリハビリが効果を上げています。そもそもとして「失語症」の要因は生まれつきの先天性と、中高年などが脳梗塞や脳卒中といった脳に関係する大病を患い発症する場合や事故・転倒といった何かしらの原因によって大脳を損傷した後天性によって起こります。先天性は圧倒的に少ないので大半は後天性が「失語症」の要因で、例えば自動車事故や駅階段からの転倒などで大脳に外傷を負うと、一時的や長期的に「聞く・話す・読む・書く」といったこれまで当たり前に出来た言語に関する能力が急激に衰えてしまいます。ですから、見た目は普通であったり或いは他の日常生活は送れるのに、言葉が理解できないといった場合があるので、家族といった周囲の人からすると違感を覚えるのです。要するに一度の交通事故で全ての言語機能を失う場合もありますが大抵の場合は、「話せるが中身を理解できない」「読めるが書く事はできない」といった風に様々なタイプに分かれるのです。一方で、現在はリハビリによって「失語症」から回復するのも珍しくなく、元の職場に戻ったりと日常生活に復帰する回復率も高まっています。具体的には脳疾患で「失語症」を患った場合は1年以内に約40%が回復するそうなので、他の大病と比較すると治療やリハビリの成果が十分に出ていると言われています。因みに高齢者の「認知症」と「失語症」は似ている部分もありますが別物で、「認知症」は新しい事が覚えられなかったり物忘れといった症状が顕著になる事です。また、言葉の語呂合わせで毎年4月25日は「しつご」から「失語症の日」と制定されています。

失語症の由来

「失語症」は1950年代後半に視床障害による言語異常として論文などで発表されたのが始まりとされています。それ以前に文献では近代用語辞典「新しき用語の泉」(1921年)などに文言が記されています。

失語症の文章・例文

例文1.仕事で連日残業が続いた時は、ストレスから失語症が発症するのはもしかしたら今の自分のような状態なのではと考えたら、健康管理をきっちりしようと思った。
例文2.連日当たり前のように交通事故のニュースが放送されては一瞬で次の話題によって忘れ去られるが、そこで終わりにするのではなく被害者はもしかしたら脳損傷で失語症などで苦しんでいるかも知れないので、その後も報道する事で事故の抑止力になる。
例文3.もし、何かしらの要因で失語症になったら保険金などはどうなるのか、詳しく知っておきたい。
例文4.これまで飲んでは食べて運動などもまったくしない怠惰な生活スタイルだったが、叔父が失語症になったと母親から聞かされてからは健康管理に気を遣うようになった。
例文5.プロレスラーやボクサーを見ていると、あれだけ頭にダメージを与えて失語症にならないのか心配してしまう。
「失語症」を使った例文となります。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

失語症の会話例

  • ハリウッドスターの○○が、また映画に復帰したようだね。

  • 確かあの人って失語症だったはずじゃない? 何年か前のネットニュースで見た気がするけど…。

  • そうだよ。そこから奇跡の復活。失語症で相当苦しんだはずなのに、以前と遜色ない会話をインタビューで披露していて、さすがアメリカンヒーローだよ。

  • じゃあ、その映画を一緒に観に行こうか?

アメリカの某有名俳優が「失語症」からスクリーンに復帰したという会話内容です。

失語症の類義語

「失語症」の類義語には「言語聾」「言語障害」「運動性失語症」「失語症学」「感覚性失語症」「失声症」「健忘失語」などの言葉が挙げられます。

失語症の対義語

「失語症」の対義語はありません。補足として「病気」の対義語は「健康」「健全」「元気」などになります。

失語症まとめ

主に大脳の損傷で言語機能に障害がある状態が「失語症」です。幼児期からの先天性の場合もあるが、大半は交通事故などで脳にダメージを受けた事が原因となる後天性によるもので、読み書きや相手の会話が理解できないや難しいといった症状になるが、近年はリハビリで回復する事も多くなっています。

最新の記事はこちらから