「奥ゆかしい」の使い方や意味、例文や類義語を徹底解説!

B!

奥ゆかしい(おくゆかしい)

この言葉を聞いてイメージするのはやはり服を着た、昔の日本の空気を感じさせるような女性の佇まいではないでしょうか?
主に女性の振る舞いや雰囲気に対する表現として用いられる言葉です。
今回はそんな「奥ゆかしい」という言葉について、深く掘り下げていきたいと思います。

[adstext]
[ads]

奥ゆかしいの意味とは

「奥ゆかしい」とは、気配りがうまく、自己主張が激しくない。物静かで、落ち着いていて、気品に溢れていて魅力がある、そんな要素を持っている人に対して用いられる言葉で、心をひかれるといった意味も込められています。
清潔感があり、おとなしい雰囲気の人などにも褒め言葉として使われる言葉でもあります。

奥ゆかしいの由来

「奥ゆかしい」というこの言葉は、一説では「奥」という部分はそのまま物理的な意味での「奥底、奥深く」といった意味を示し、「ゆかしい」という部分は動作を表す「行く、行きたい」という意味を指し示しています。
この二つが合わさることによって、「その奥へ行きたい、その奥(人間性)に惹かれる、誘われる」といった意味を持ったものとして扱われるようになりました。

奥ゆかしいの文章・例文

例文1.あの人はいつも威張らず表に立たない、なんて奥ゆかしい人なのだろう。
例文2.乱暴者の私の交際相手は、奥ゆかしさとは無縁の人である。
例文3.奥ゆかしく魅力のある人と結婚できたらいいのにと思うのは私だけではないはずだ。
例文4.いまだにあの人のことが忘れられない。あの奥ゆかしい雰囲気がどうしても気になっている。
例文5.奥ゆかしい人を目指して料理教室とマナースクールに通うことにした。

男の娘という言葉まで生まれている今の時代、奥ゆかしいという概念はもはや女性に限った話ではないのかもしれませんね。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

奥ゆかしいの会話例

  • 佐藤さんって本当に奥ゆかしい女性ですよね。

  • ありがとうございます。私もそう思います。

  • まあ私自身もおとなしい性格をしているので、どちらかというと飯田さんのようなお喋りな人の方が一緒に居て気楽ですけどね。

  • うーん素直に喜んでいいものか。まあ、ありがとうございます。

奥ゆかしいという言葉はどちらかというと静かな人に対して使われるものであるため、それがいいか悪いかは人によって異なるかもしれませんね。

奥ゆかしいの類義語

奥ゆかしいの類義語としては、「麗しい(うるわしい)」や「しとやか」などの言葉が挙げられます。

奥ゆかしいまとめ

奥ゆかしい人とお付き合いをしたい人というのはどんな時代になっても一定数いるものかもしれませんが、それ相応の魅力を自身も身につけていなければ振り向いてもらうことすらできないかもしれません。
そして、その振り向いてもらいたいと考えて起こす行動こそが、自身の人としての「奥深さ」を底上げしてくれるものとなるかもしれませんよ。

最新の記事はこちらから