屋台骨(やたいぼね)

「屋台骨」とは「家や建物の骨組みや柱、又は家計や企業などを支える中心的な役割を持つ人や物」です。日本という国を支えているのは総理であるのに間違いありませんが、同時に各大臣や他の国会議員、或いは国家公務員や会社員や医者や主婦に未来を担う子供達など、実は誰もが日本を支えているとも言えますよね。ですからかなり漠然としていますが、中心的な役目を担う存在を「屋台骨」と表現します。

[adstext]
[ads]

屋台骨の意味とは

「屋台骨」の意味は以下の通りとなります。
 (1)屋根付きの小さな店である屋台を構成する骨組み。
 (2)人が生活をする建物である家屋の柱・梁・桁などの構造。
 (3)家の構え・店構えの事。
 (4)家や家業を支える働き手や中心人物。
 (5)企業を支える中心的な役割の社員や主力商品などの喩え。
”屋台”は「道路や広場で商売する為の屋根付きの小さな店」「祭などで使う小屋形の台や山車」「家や店のつくり」、”骨”は「脊椎動物の骨格を構成する構造物」「建造物の全体を支える材料」「組織の中心人物」で、家や屋台の骨組みや企業などの中心的な役割となるのが「屋台骨」です。要するに何事も骨組みがあってしっかりと支えているから成り立っているので、様々な物事の中心を「屋台骨」と喩えて表現するのです。例えば、家の場合は柱や梁といったもので構造をするので、それがないと家を建てる事はできません。また強度が高いものできちんと建てる事で、暴風雨などから住民を守り平な生活を提供しています。そんな事から内面や基礎から支えるものを「屋台骨」として、一家の中心となる働き手である両親、或いは企業などでは中心的な重要人物や看板商品、他にもスポーツなら最も活躍する選手だけでなくチームを支えるスタッフや目立たないが汚れ役的な選手などでも「屋台骨」と表現されます。また、ピンチや一大事の場合は「屋台骨を揺るがす」「屋台骨が壊れる」「屋台骨が傾く」「屋台骨がぐらつく」、組織などの中心になり崩れないようにする「屋台骨を支える」「屋台骨を背負う」、またダメージを負っても中心に害がない事を「屋台骨はびくともしない」と表現します。

屋台骨の由来

「屋台骨」の由来は残念ながら不明ですが、恐らくは「屋台」という言葉が誕生した後に派生したと思われます。また文献としては、江戸時代の小説「洒落本」の「見通三世相」や俳諧から派生した「雑排」の「柳多留」などに文言が記されています。

屋台骨の文章・例文

例文1.見境をなくした親父がFXと先物相場に貯金を全額注ぎ込み、現在は途方もない含み損を抱えていると夕食時に告白し、母は顔が青ざめ大学受験を控える兄は天井を黙って見つめ、最新スマホを買って貰おうとしていた俺は祖母に頼もうと楽観だったが、その時既に我が家の屋台骨が崩壊していたのは後になって気が付いたのだ。
例文2.ある晴れた日、社長や部長から散々と「君は我が社の屋台骨だから」と煽てられたのが実は警察に捕まった時の対策だと知り、騙されたと全てを投げ出し逃げる事にした。
例文3.借金大国で少子化という事実にきちんと向き合う程、この国は国家の屋台骨が既に崩れ落ちているのは明確なのに、大勢の決して認めない人達は一体夢の中で生きているのかと不思議でならない。
例文4.医療業界は公金チューチューがしたくて散々とコロナの危険を煽っては推奨したワクチン接種で金儲けをして、副反応で体調不良になれば再び診察で来院するのでまた儲かると、コロナ禍が金脈マシーンで病院経営の屋台骨となっているなら恥を知るべきだ。
例文5.どうせ家に籠ってアニメしか見ないのに必死になって整形をして、美容整形外科医の財布を潤す屋台骨に志願するZ世代の感覚にはついていけない。
「屋台骨」を使った例文となります。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

屋台骨の会話例

  • 質問者アイコン

    お疲れー。だけど…、これからもう一つのバイトだよ。

  • 回答者アイコン

    えー、今から家に帰るんじゃないんですか?

  • 質問者アイコン

    それが出来たらいいんだけど…、ほらコロナになって給料が下がったから、その穴埋めをしないと。何と言っても我が家を支える屋台骨は俺だから…。

  • 回答者アイコン

    父親はどんな時も家族を守るしかないですからね…。それじゃあ、お疲れ様でしたー。私は韓国ドラマでも観て、独身生活を楽しみます。

ダブルワークをしている既婚男性と気楽な独身女性の同僚同士による仕事終わりの会話です。

屋台骨の類義語

「屋台骨」の類義語には「大黒柱」「エース」「基礎」「付け根」「フレーム」「枠組」「中枢」「基幹」「柱」「支柱」などの言葉が挙げられます。

屋台骨の対義語

「屋台骨」の対義語には「周辺」「周縁」「端」「片隅」「枝葉」「形骸」「袖柱」「フォロワー」「部下」などの言葉が挙げられます。

屋台骨まとめ

家や建物の骨組み、組織や企業を支える中心人物である事から物事の根幹や支柱や土台的なものを「屋台骨」と言います。要するに最も大事なコアとなる存在なので、建物なら骨組みであり企業なら最も稼ぎを上げる社員や命運を握るような大黒柱を指しています。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事