後ろ髪を引かれる思い(うしろがみをひかれるおもい)

未練が残ってきっぱりと思い切れない事をたとえる時、「後ろ髪を引かれる思い」という言葉を使うことがあります。これは日常会話でもよく耳にすることわざですが、どんな意味や由来があるのでしょう?今回はこのことわざについて、例文や類義語などもあわせてご紹介します。

[adstext]
[ads]

後ろ髪を引かれる思いの意味とは

これは、未練がある気持ちや、心残りでそこから離れられないような思いの例えです。あたかも、後頭部の髪を掴まれてなかなか前に進めないような、心が後に残ってしまい思い切れない様子を表します。

後ろ髪を引かれる思いの由来

このことわざに使われている「後ろ髪」は文字通りの意味で、後頭部周辺の髪の毛を指します。また、「後ろ」という言葉にはいくつか意味があり、
1.正面に対する反対の意味
2.順序が後という意味
3.過去の出来事という意味
このことわざの中では1、3を混同した意味で使われているようです。

後ろ髪を引かれる思いの文章・例文

例文1.長く住んだ家を離れる時、色々な思い出が蘇り後ろ髪を引かれる思いだった
例文2.家族と離れるのは少し不安で、後ろ髪を引かれる思いで故郷を旅立った
例文3.ここには女性の幽霊が出るというが、この世に残した子に未練があり、よっぽど後ろ髪を引かれる思いだったのだろう
例文4.このまま諦めてはあまりにも後ろ髪を引かれる思いが強く、なかなか前に進めなさそうだ
例文5.後ろ髪を引かれる思いでくよくよしたくないので、思い切りやりきって未練を残さないようにしよう
なぜ未練が残るのか、どんな理由で後悔しているのかをあわせて文脈に取り入れると、より意味合いが強調され伝わりやすくなります。また、「思い」を省略して「後ろ髪を引かれる」という風に使われることもあります。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

後ろ髪を引かれる思いの会話例

  • 質問者アイコン

    上京して何年くらいになる?

  • 回答者アイコン

    もう5年になるかな。なんかあっという間だな。

  • 質問者アイコン

    そんなに経ったんだね。やっぱり今でも故郷は恋しい?

  • 回答者アイコン

    それはもう、いまだに田舎に帰省するたびに、こちらへ帰るバスに乗るときには後ろ髪を引かれる思いで切なくなるよ。

このように、心残りがあり寂しいかったり悔しかったりする気持ちを表すのに使えます。

後ろ髪を引かれる思いの類義語

これを近い意味合いで英語で表現する場合は「To feel as if one had left one's heart behind.」となり、これは「心臓を置き忘れてきたような思いがする」という意味になります。

後ろ髪を引かれる思いまとめ

「後ろ髪を引かれる思い」は、過去の(後ろの)出来事に対して、残念なきもちや後悔、未練などによってなかなか前へ進めない(後ろの髪を引っぱられているような)思いがする、という意味で使われることがわかりました。少し切ないような言葉ですが、様々な葛藤をしながら生きる日常の中では、そんな言葉がぴったりな場面もたくさんありそうですね。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事