思案に暮れる(しあんにくれる)
「思案に暮れる」とは、どれだけ考えても迷って考えが定まらないことです。日頃、どんなに考えても良い案がなかなか浮かばないなんてことはないでしょうか。そんな様子を表すのが「思案に暮れる」です。それでは、今回はその「思案に暮れる」について解説していきます。
思案に暮れるの意味とは
思案に暮れるの意味は、中々良いアイデアや案が浮かばず思い悩むことです。また、迷って考えが定まらないといった意味もあります。例えば、会社の業務で新しいアイデアを提案しなければいけないのになかなか浮かばないという時や、大学や就職などの進路で迷って決めきれないといった場面で用いられます。因みに、思案に暮れるは英語では「be lost in thought」と表記されます。
思案に暮れるの由来
思案に暮れるの由来として、暮れるとは日が暮れることを表しています。そのため、思案に暮れるとは、考えることに没頭するという意味の思案をしているうちに日が暮れるということです。つまり、日が暮れるくらいまで考えてもアイデアが定まらないといったことを表した言葉となっています。
思案に暮れるの文章・例文
例文1.試合に負けて落ち込んでいる弟を何とか励まそうと思案に暮れたが、かけられる言葉が思いつかなかった。
例文2.部屋の掃除をしようと思ったが、どこから手を付けようかと思案に暮れているうちに時間があっという間に経ってしまった。
例文3.思案に暮れる時、彼女はいつも顎に手を置きがちだ。
例文4.この先大学院に行くか就職するか、人生の大きな分岐点のため思案に暮れる。
例文5.明日のテストに向けて思案に暮れている暇があるくらいなら、復習をした方が良い。
思案に暮れるを使った例文でした。考えてもなかなか思い浮かばないこともありますね。
- [adsmiddle_left]
- [adsmiddle_right]
思案に暮れるの会話例
-
今日の営業先どこから回ればいいか思案に暮れていたんだけど、何か案はある?
-
確かに反対方向だから行きづらいね。でも迷う暇があるくらいなら早く出かけた方がいいんじゃない?
-
確かにそうだね、片っ端から回るしかないよね。
-
頑張ってね。
会社の営業担当の人が社内で話している様子です。
思案に暮れるの類義語
思案に暮れるの類義語は、「思いに暮れる」「思い悩む」などがあげられます。
思案に暮れるの対義語
思案に暮れるの対義語は「肩の荷が下りる」などがあげられます。
思案に暮れるまとめ
思案に暮れるとは、考えに迷って中々良い案が思い浮かばないことでした。人生において、様々な場面で思案に暮れることもあると思いますが、考える前にまず行動をしてみるのも良いかもしれないですね。