「戦々慄々」の使い方や意味、例文や類義語を徹底解説!

B!

戦々慄々(せんせんりつりつ)

戦々慄々とは、大変恐怖でビクビクしていることです。戦々慄々と聞くと、何か本当に怖いものを思い浮かべる方もいるのではないでしょうか。今回はそんな「戦々慄々」について、解説していきます。

[adstext]
[ads]

戦々慄々の意味とは

戦々慄々の意味は、恐怖で腰を抜かすくらいビクビクしていることです。この言葉は、戦慄という言葉をより強調したものになります。戦慄もまた、恐怖で怯えているといった意味になります。富士急ハイランドのお化け屋敷のアトラクションの名前が「戦慄迷宮」というものですが、これも、怯えるほど恐怖な迷宮という事を表しています。その戦慄をより強調したものが戦々慄々なので、よほどの恐怖である状態を表していることが分かると思います。戦々慄々は「戦戦慄慄」とも表記されており、英語では「trembling with fear」となります。

戦々慄々の由来

戦々慄々は、中国の前漢時代の、「淮南子」の中の「人間訓」から来ています。

戦々慄々の文章・例文

例文1.緊張感を持つためには、多少は戦々慄々とした雰囲気である方が良い。
例文2.戦々慄々のあまり、手足が動かなくなってしまった。
例文3.先輩が上司に呼び出されて怒られているところは、戦々慄々の現場であった。
例文4.毎年異動の時期が近づいてくると、社員は戦々慄々としている。
例文5.戦々慄々で、未だにホラー映画を一人では見れない。
戦々慄々を使った例文になります。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

戦々慄々の会話例

  • なんかレンコンの穴とかテントウムシの模様見てるとぞわぞわっとしてくるんだよね。

  • うわー、私に絶対に見せないで、そういうの苦手なの。

  • どうしたのそんなに戦々慄々として。

  • 私集合体恐怖症だからそういうの苦手なの。

集合体の模様について話している様子です。

戦々慄々の類義語

戦々慄々の類義語には、「戦々恐々」「小心翼々」「薄氷を踏む思い」「畏怖」などがあげられます。

戦々慄々の対義語

戦々慄々の対義語には、「従容自若」「神色自若」「泰然自若」などがあげられます。

戦々慄々まとめ

戦々慄々とは、ビクビク怯えるくらい恐怖であることでした。物騒な事件があったり、ホラーの映像などを見るときには、多くの人が戦々慄々とするのではないでしょうか。

最新の記事はこちらから