「旭日昇天の勢い」の使い方や意味、例文や類義語を徹底解説!

B!

旭日昇天の勢い(きょくじつしょうてんのいきおい)

「旭日昇天の勢い」とは「朝日が天に昇る事から、とても勢いがある喩え」です。勢いがある事は、盛大・旺盛・元気・生き生き等の様々な言葉で表現できますが、最も勢いがあると伝えたいなら「旭日昇天の勢い」が相応しいのではないでしょうか? 太陽が天に昇るような勢いなので、他に比較対象はないと思えてしまいます。

[adstext]
[ads]

旭日昇天の勢いの意味とは

「旭日昇天の勢い」の意味は以下の通りとなります。
 (1)天に昇る朝日のように勢いがある事。大変勢いがある喩え。
 (2)どんな障害にもめげない勢いがあり物事が順調な喩え。
 (3)略した「旭日昇天」も同義。
”旭日”は「朝日」「朝の太陽」、”昇天”は「天高く昇る」「死んだ人の魂が天に昇る」で、朝日が高く昇るような力強さを表したのが「旭日昇天の勢い」です。そこから、まるで朝日のように勢いがあるや物事が順調に進む際の喩えとなります。使い方としては、「旭日昇天の勢いがある」「旭日昇天の勢いを誇示する」「旭日昇天の勢いを見せ付けた」等々で、普通に勢いがあるよりも更に勢いがあると誇張する際などに用いられます。

旭日昇天の勢いの由来

「旭日昇天の勢い」の由来は残念ながら不明ですが、文献としては”旭日昇天”は近代日本の小説家・吉行淳之介の著書「驟雨」(1954年)などに文言が記されています。

旭日昇天の勢いの文章・例文

例文1.数十年前はコンビニ業界が旭日昇天の勢いだったので、これはチャンス到来とフランチャイズ契約に急いで申し込んだが、今はどれだけ浅はかな考えだったのかと悔やんでも悔やみきれない。
例文2.あれだけ旭日昇天の勢いを見せてきたスマホも廃れ始め、もう経済を活性化させる術は何もないと諦めが漂い始めている。
例文3.W杯といえばブラジル代表のペレの全盛期は確かに旭日昇天の勢いを世界中に見せ付けたが、サッカー大国として実は20年ぐらい優勝していないと知って驚いた。
例文4.そろそろ国政が実施されるが、与党が底力を見せ付けるのか野党が旭日昇天の勢いとなるのか楽しみだ。
例文5.日経平均やドル円は下げる時は旭日昇天の勢いとなるが、上昇はどうにも勢いがなく、日本経済の先行きを物語っている。
「旭日昇天の勢い」を使った例文となります。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

旭日昇天の勢いの会話例

  • まさかドイツに勝つとは…。これはもしかして…。

  • コスタリカとスペインにも勝って、日本代表は決勝トーナメント進出からの優勝ですね。

  • さすがにそれは無理でしょう。でも、もしかすると…。いやいや、そんなに甘くないって。

  • 最近はサッカーや日本代表の人気に陰りが見えてきたけど、一気に逆転して旭日昇天の勢いで世間は大騒ぎになるんだから現金なものですよね。

サッカーw杯でドイツ戦に勝利した日本代表についての会話です。

旭日昇天の勢いの類義語

「旭日昇天の勢い」の類義語には、「旭日東天」「破竹の勢い」「破竹の進撃」「勢い破竹のごとし」「一騎当千」「パワフル」「飛ぶ鳥を落とす勢い」などの言葉が挙げられます。

旭日昇天の勢いの対義語

「旭日昇天の勢い」の対義語には、「竜頭蛇尾」「有頭無尾」「虎頭蛇尾」「見る影もない」「吹けば飛ぶような」などの言葉が挙げられます。

旭日昇天の勢いまとめ

「旭日昇天の勢い」は朝日が天高く昇る様から、非常に勢いがある喩えです。朝日が昇っていく姿は元気さや力強さを表し、それが政治や経済分野から日常生活などでも勢いが感じられる時に用いられます。

最新の記事はこちらから