「水際立つ」の使い方や意味、例文や類義語を徹底解説!

B!

水際立つ(みずぎわだつ)

水際立つ」とは「能力や才能や資質などが一際目立ったり、鮮やかに際立っている事」です。相手を褒める言葉は多数ありますが、その中でも美しさや鮮やかさを込めて称賛するのが今回の「水際立つ」となります。玄人好みの地味ながら才能あるというよりも、誰が見ても才能豊かや素晴らしいと思える感があり、だからこそ大勢が好んで使うのでしょう。それでは解説に入らせて頂きます。

[adstext]
[ads]

水際立つの意味とは

水際立つ」の意味は以下の通りとなります。
(1)一際目立つ。鮮やかに際立つ。
(2)他と比較して立派に見える。格別に鮮やか。
(3)「水際が立つ」「水際を立つ」も同義。
水際”は「水辺から上陸する間際」「水面に接する所」「水際立つの略」、”立つ”は「ある場所から真っすぐ縦になる」「座ったり横になっているものが起き上がる」「奮起」「現象や作用が目立って現れる」などで、水面と接する場所がはっきり見える事が転じて、「鮮やか」や「立派に見える」のが「水際立つ」です。「鮮やか」は「容姿が美しい」「巧み」「目立つ」といった意味合いなので、要するに「素晴らしい」とした称賛で「水際立つ」を使うのが一般的です。具体的には、「彼のドラム捌きは誰よりも水際立っている」や「ベテラン俳優が気迫る水際立つ演技を披露した」といった風になります。よって、誰よりも素晴らしいと素直に褒め称えた表現です。さらに言うなら、単に素晴らしいのではなく、美しさや鮮やかで目立っていて、かつ他よりも優れているとなります。

水際立つの由来

水際立つ」の由来は残念ながら不明ですが、文献としては「水際を立つ」は江戸時代の小説集「浮世草子」の「好色一代女」(1686年)などに文言が記されています。

水際立つの文章・例文

例文1.将来は役者志望だけに学芸会での演技は水際立つが、「芸能界で活躍できるほどではない」と忠告すれば、「余計なお世話だ」ときっと言われるだろう。
例文2.公安に所属する警官は秘密裏に活動する技術にかけては一層水際立つ。
例文3.今回の新曲はさらに水際立ち、もはやパクリやパロディと揶揄されない完全オリジナルの70年代賛歌で聴いているこちらが恥ずかしくなる。
例文4.スペインではあれだけ毎試合水際立っていたのに、フランスではかなり苦しんでいるのだからメッシと言えども人の子だ。
例文5.新しく配属されてから一度も水際立つような成果を上げられず、遂には窓際族に追い詰められ、だんだんと居場所を失う恐怖が迫っている。
目立つ活躍や素晴らしさなどで「水際立つ」を使った例文です。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

水際立つの会話例

  • 今年の大谷選手は本当に凄かったね。

  • 毎試合毎試合、常に水際立つ活躍をしていた感じがするわよね。

  • それは二刀流でバッタとピッチャーの両方だから試合に出ずっぱり、それで抜きん出た活躍をするから、尚更印象も強いって。

  • どんどん世界の大谷になって嬉しい反面、少し寂しい気もするね。

メジャーリーガーの大谷選手を絶賛する男女の会話です。

水際立つの類義語

水際立つ」の類義語には、「目立つ」「引き立つ」「顕著」「人目を引く」「目覚ましい」などの言葉が挙げられます。

水際立つの対義語

水際立つ」の対義語には、「不鮮明」「ほやける」「劣る」「悪い」「地味」などの言葉が挙げられます。

水際立つまとめ

水際立つ」は能力や才能などを称賛する言葉で、鮮やかに際立つや目立つという意味合いです。スポーツ選手の華麗なプレーや役者の迫力ある演技など、存在感が際立っていると「水際立つ」や類語の「水際が立つ」に「水際を立つ」となります。

最新の記事はこちらから