「玉に瑕」の使い方や意味、例文や類義語を徹底解説!

B!

玉に瑕(たまにきず)

「玉に瑕」とは「美しい宝石にある僅かな傷から、優れた人や物にある少しの欠点の喩え」です。誰しも欠点は持ち合わせていますが、欠点だらけな人だと少しばかり欠点が増えても何とも思わないものです。しかし完璧のように優れていると、逆に僅かな欠点が浮き彫りになって気になるのです。そんな人間心理を巧みに表した「玉に瑕」の解説となります。

[adstext]
[ads]

玉に瑕の意味とは

「玉に瑕」の意味は以下の通りとなります。
(1)殆ど完全に近いが僅かに欠点がある。少しの欠点があるので完全にはなれない。
(2)素晴らしい人物や事柄に僅かな欠点がある喩え。
(3)立派な人や優れた物にある本当に惜しい欠点。
(4)「玉の瑕」も同義。
”玉”は「宝石」「球形」「美しい石」など、”瑕”は「宝石表面の傷」「過失」「欠点」「汚点」「物の表面の裂け目や欠けた部分」で、美しい宝石にある僅かな傷から、立派な物や優れた人物にある惜しい欠点の喩えです。例えば、美しい女性だが怒ってばかりいる性格に対して「美人だけど短気なのが玉に瑕」、燃費悪い高級車に対して「乗り心地良いがガソリン消費が激しいのが玉に瑕」となります。この事から人や物の欠点を指摘する悪口・陰口めいた言葉とも受け取れるので、あまり大っぴらに使うとこちらも人間性に問題が生じていると誤解されるので注意が必要です。また逆に言うなら、この世の全ては人の見方一つで欠点が浮き彫りになるので、何でも「玉に瑕」が当て嵌まるともなります。よって、相手も共感を得られるもので使う方が望ましい形となります。

玉に瑕の由来

「玉に瑕」の由来は中国後漢時代の文人・王充の思想書「論衡」となります。

玉に瑕の文章・例文

例文1.初めて見た時から彼女は最高に美しいが、その美人すぎる点が他の男を吸い寄せるので玉に瑕となる。
例文2.父親は一見すると昭の映画スターのような雰囲気を醸し出しているが、その実態はムショ上がりで酒癖も悪くと玉に瑕をいくつも抱えるようなろくでなしだ。
例文3.自然に憧れて地方に住み始めたが、環境が良い反面で虫が多く玉に瑕、長閑で閑散としているが買い物など日常生活も玉に瑕と、段々欠点ばかり気になりこのままなら都会に逆戻りしそうだ。
例文4.中国家電は安価で性能も申し分ないが、アフターケアが残念なのが玉に瑕なので万人にはおすすめできない。
例文5.女子アナは美貌を活かして甘えたようにニュース原稿を読み上げ馬鹿な男性ファンを獲得し視聴率アップでテレビ局に貢献するが、結局は野球選手やIT社長と付き合い結婚するのが狙いと見え見えなのでそれは玉に瑕というか周知の事実で、実際に結婚すると男性ファンは離れて女性視聴者から毛嫌いされるが、それでも実現しようと躍起になるのが美人でも腹黒く執念深い女の恐ろしさである。
人や物の欠点として「玉に瑕」を使った例文です。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

玉に瑕の会話例

  • 美味いよ、このカレー。もうプロ級だね。

  • そんなに褒めないでよー。このぐらい普通だって。

  • いや本当にレトルトカレーをここまで上手に温められるなんて、100人に1人のレベルだよ。

  • そう言う嫌味を言うのが玉に瑕なんだよなー。それがなかったら後は全部完璧なのに。

彼女の作ったカレーを絶賛しながらも嫌味を言うのを忘れない彼氏という内容です。

玉に瑕の類義語

「玉に瑕」の類義語には、「白璧の微瑕」「これさえなければ完璧」「重箱の隅をつつく」「揚げ足を取る」「玉の盃底無きが如し」などの言葉が挙げられます。

玉に瑕の対義語

「玉に瑕」の対義語には、「瑕に玉」「愚者も一得」「千慮の一得」などの言葉が挙げられます。

玉に瑕まとめ

「玉に瑕」は美しい宝石に僅かな傷がある事から、完璧な人や物に残念ながら少しばかり欠点がある際の喩えとなる言葉です。完璧であるほど僅かな欠点が気になるので、だからこの言葉は日常生活でも人の欠点を指摘する際に頻繁に使われがちです。

最新の記事はこちらから