睥睨(へいげい)

「睥睨」はどちらの文字も漢字検定1級レベルに相当するので、普通の方はまず読み書き不可能な難解さを極めています。それでも、最近は一部マニア向け作品などで「睥睨」がタイトルとして使われる事もあり、認知されつつある文字となっていますが、意味まで理解しているのは少数派ではないでしょうか? そんな漢検1級レベルの難解さを誇る「睥睨」についての、解説をさせて頂きます。

[adstext]
[ads]

睥睨の意味とは

「睥睨」の意味は以下の通りとなります。
 (1)睨み付ける。
 (2)流し目で、相手に不快を与えるように見る事。
 (3)威圧するような目つきで、相手を怖がらせる。
 (4)周囲を凄むような目つきで、睨み回す。
相手一人、又は複数や全員に対して睨み付けたり、威嚇や威圧するような目つきをする事が「睥睨」となります。平たく言うなら、往年のヤクザ映画の俳優が演じる目つきや表情となります。しかし、実際の文章で使う場合は、芥川之介の作品など近現代文学で登場する事も多く、そこでも眼光の鋭さを強調する意味合いが持たれています。

睥睨の由来

「睥睨」の正式な由来、いつ頃から使われ始めたのか等は不明です。しかし、明治時代に活躍した詩人・評論家の北村透谷の長編叙事詩「楚囚之詩」には、「眼は限られたる暗き壁を睥睨~」という一文が残されています。また、「睥」は体を低くしてかがむ、「睨」は下から睨むという意味があり、この二つの文字を合わせて「睥睨」となりました。

睥睨の文章・例文

例文1.万引きGメンが、スーパー店内で怪しい人に睥睨をきかせる。
例文2.刑事や警官の仕事とは、睥睨を長時間できる能力も試される。
例文3.個人投資家は常にモニターを監視して、それはまるで睥睨と言えるほど真剣そのものだ。
例文4.アフリカの動物も油断すると命取りなので、睥睨を常にしている緊張感が伝わる。
例文5.テスト中の監視員が、睥睨しているような迫力があり緊張してしまった。

実生活で「睥睨」を使うのは少なく、似た言葉で代用するのでどうしても例文も馴染薄いですが、大凡ではこのような使い方となります。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

睥睨の会話例

  • 質問者アイコン

    目は口ほどに物を言う、という諺もあるからね。だから、目力を鍛えようと思っているんだ!

  • 回答者アイコン

    確かに目に迫力があると、魅力的だしセクシーな感じがするよね。それって、睥睨って言うんだよね?

  • 質問者アイコン

    睥睨は睨むや威嚇という意味じゃないかな? でも、相手に印象を与えるなら、同じような事だよね。

  • 回答者アイコン

    じゃあ、私も睥睨力を高めるように頑張ろうかな。でも、女性の場合はあまり言われない感じもするね!

「睥睨」と目力についての会話内容となります。

睥睨の類義語

「睥睨」の類義語には、「虎視眈々」「睨みをきかせる」などの言葉が挙げられます。

睥睨まとめ

「睥睨」は、睨むや威圧するような目つきという意味があります。由来となったのは、子供が下から睨む際の動作が元とされ、現在は漢検1級レベルの難解さを誇っています。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事