破落戸(ならずもの)
皆さんは「破落戸」と見たら何を想像しますか?字面からではなかなか想像しにくいのですが、読み方を知るとイメージしやすいと思います。「破落戸」とは「ならずもの」または「ごろつき」と読み、読みどおりの、ならず者、もしくはごろつきのことを指します。日常生活で、漢字まで目にすることはほぼないので、ほとんどの方がこんな漢字で書くんだ、と驚かれるかと思います。しかし社会人なら覚えておきたい日本語です。今回はそんな「破落戸」について徹底的に解説していきます。
破落戸の意味とは
「破落戸」とは「ならずもの、ごろつき」を意味します。「ならずもの」も「ごろつき」も似たような意味を持ち、一定の住所も職業もなく、あちらこちらを彷徨いて、脅しなどをはたらく者のことを指します。
破落戸の由来
「破落戸」とは中国由来の言葉で、中国語で「落ちぶれた家柄」を表します。家が没落し、仕事も住所も失ってしまった。そうした者たちを日本語でいう「ならず者」や「ごろつき」に当てはめ、「破落戸」と言う熟字訓が出来上がったと言われています。ちなみに熟字訓とは、日本語において漢字からなる単語に、単字単位ではなく熟字単位で訓読み(訓)を当てたものを意味します。
破落戸の文章・例文
例文1.彼は神にも見放された破落戸だ。
例文2.この街には破落戸がうようよいやがる。
例文3.経済破綻して、我が国は破落戸国家となってしまった。
例文4.僕は教会へぶらり立ち寄った破落戸の振りをし、廊下を彷徨いた。
例文5.お前は破落戸だが、礼儀正しいやつだ!
「破落戸」を用いた例文ですが、一般的に「ならず者」などの平仮名を用いて表現されることが多いです。
- [adsmiddle_left]
- [adsmiddle_right]
破落戸の会話例
-
やっと破落戸のアイツがいなくなって清清するよ。
-
そんなこと言わないで、意外と彼のことが好きだった人もいるのよ。
-
なんであんなやつを慕ってるんだ?
-
あの人は破落戸だったけど、礼儀正しかったのよ。
「破落戸」を用いた日常会話です。
破落戸の類義語
「破落戸」の類義語には、「与太者」や、「無頼漢」などが挙げられます。
破落戸まとめ
「破落戸」とは中国由来の言葉で、中国語で「落ちぶれた家柄」を表します。そこから転じて、「ならずもの」または「ごろつき」を意味するようになりました。「破落戸」という漢字は、日常生活で知る機会もほとんどないと思います。それだけに知っていれば博識だと思われるので、話のネタとして覚えて損はありませんよ。