「細雪」の使い方や意味、例文や類義語を徹底解説!

B!

細雪(ささめゆき)

「細雪」とは「細い雪、まばらな雪、軽くてさらっとした雪の表現」です。一言で「雪」と言っても大きさや降り方で様々な表現があり、有名なのは吹雪・大雪・新雪などで、他にも餅雪・水雪・しまり雪などが多数存在しています。

[adstext]
[ads]

細雪の意味とは

「細雪」の意味は以下の通りとなります。
 (1)細かい雪。まばらに降る雪。
 (2)雪の降り方の名称で、軽くて細かい「粉雪」の別称。
「細雪」は文字通りに細かく降る雪の事です。雪とは主に玉のような形の「玉雪」、灰のように舞い降りる「灰雪」、水分を多く含み大きな「綿雪」や「ぼたん雪」、そして細かくてさらっとしている「粉雪」や「細雪」と呼ばれるものに分類されます。最もさらっとしている事から「細雪」は「パウダースノー」とも言われ、雪山などで気温がさらに低くなったなどの条件が重なると見られる現象です。また、スキーに適した雪ともされウインタースポーツ全般では歓迎される特徴もあります。風が強くなると「細雪」は舞いやすくなるので「地吹雪」とも呼ばれる事もあります。補足として、「細雪」は昭を代表する小説家・谷崎潤一郎の著書タイトルとしても有名です。

細雪の由来

「細雪」の由来は残念ながら不明ですが、文献としては室町時代に作られた「古今歌集」の注釈書「古今打聞」(1438年)などに文言が記されています。

細雪の文章・例文

例文1.毎年冬になると細雪が恋しくなり一人、雪山のペンションに泊まっては酒を飲みつつ雪空を見上げてここで殺人事件が発生すれば密室完成だと妄想を抱く。
例文2.動画サイトで細雪を観ているだけでテンションが爆上がりする。
例文3.金目当てのW杯は中東カタールで開幕できたのだから、その内に北欧などで真冬の細雪が降る中でやるのも現実味を帯びてきた。
例文4.露天風呂に浸かっていたら空からヒラヒラと細雪が舞ってきて、これは風流なものだと感激し脱衣所に戻ったら財布とスマホが盗まれていた。
例文5.どうも寒いと思ったら上から細雪が降ってきたので、安いダウンを上まで締めて急いで家に帰った。
「細雪」を使った例文となります。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

細雪の会話例

  • あれ、もしかして雪が降ってきた?

  • 本当ですね。東京で降るなんて珍しい。

  • でも、これぐらいなら細雪だし積もらないっぽいな。

  • いやいや、今から電車は遅延か運休してダイヤは大混乱になる方にランチを賭けてもいいですよ。

職場での休憩中に雪が降ってきて驚く同僚同士の会話です。

細雪の類義語

「細雪」の類義語には、「粉雪」「小雪」「コーンスノー」などの言葉が挙げられます。

細雪の対義語

「細雪」の対義語には、大きな雪や激しい雪として「牡丹雪」「綿雪」「ぼた雪」「べた雪」「大雪」などの言葉が挙げられます。

細雪まとめ

「細雪」は細かい雪やまばらに降る雪で「粉雪」とも呼ばれます。厳密には「粉雪」は粉のような状態ですが、人による些細な違いとして同じにして問題がありません。昔から雪はその神秘さから様々な表現がされてきたので、今後は降り方や積もった状態も気にしてみてはどうでしょうか。

最新の記事はこちらから