縁側(えんがわ)

ご実家が日本家屋の方は馴染みがあるかと思いますが洋式の家が多いので「縁側で日向ぼっこするの憧れてたんだよなぁ」という方もそう少なくないのではないでしょうか。あまり知られていませんが実はその縁側、種類や呼び方が様々あるのです。今回はその縁側について解説していきたいと思います。

[adstext]
[ads]

縁側の意味

風住宅において部屋の外側に人が通行できる広さの外周部を造り、出入り口や廊下として利用する細長い板敷のことを言います。
雨戸やガラス戸をつけて外と中の区別をつける「入側縁」や「内縁」、戸がない「濡れ縁」、建物(部屋)に対して平行に板が張られているのが「くれ縁」で直角に板が張られているのが切れ目縁と名前がつけられています。

縁側の由来

建物の外側の柱から外に出る形で作られた縁側である外縁とも呼ばれる「濡れ縁」は、雨が降ると濡れてしまう縁側であるため濡れ縁と呼ばれるようになりました。
側柱と呼ばれる柱と部屋の入側柱の間に作られた縁側なので「入側縁」とても開放的でテーブルやこたつなどが置けるので廊下に作られた部屋のようなイメージになります。
内縁は外縁(濡れ縁)に戸がつけられ屋内にある縁側で「内縁」というようなイメージになります。
板を直角に張る「切れ目縁」は昔の建物のもので当時は縦引きの鋸がなかったために薄い板が作れず厚い板が普通だったと言われています。
近世の民家に多いのが部屋に平行に板が敷かれた「くれ縁」になります。加工技術の精度が上がり薄い板で作れるようになったためと言われています。

縁側の文章・例文

例文1.おばあちゃんの家の縁側で昼寝するのが気持ちがいい
例文2.映画や漫画で見た縁側に憧れている
例文3.縁側のある家を建てたいと思っている
例文4.サザエさんやトトロ出ててくる家は内縁かな
例文5.猫と一緒に縁側でくつろぐ時間に幸せを感じる
一般的には雨風から守れるようにとのある内縁が一般的に知られている縁側になります。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

縁側の会話例

  • 質問者アイコン

    僕、縁側のある家に住みたいんだよね

  • 回答者アイコン

    あら、いいわね!でも都内で縁側付きの家ってそうないんじゃないの?

  • 質問者アイコン

    そしたら建てるしかないよなぁ

  • 回答者アイコン

    そうね、でも私は賛成よ!縁側で陽にあたりながら洗濯物を畳みたいわね

縁側に関する会話の例になります

縁側の関連語

関連語には「濡れ縁」「内縁」「外縁」「くれ縁」「切れ目縁」などが挙げられます。

縁側まとめ

いかがでしたでしょうか。縁側は映画や漫画の中でまったりとした時間を過ごすシーンが多くありますね。洋風の家が多く、時間に追われる生活をしている方も多いかと思いますので、縁側でまったりするのに憧れている方もいるのではないでしょうか。一般開放されている古民家などもありますのでぜひ近所で探して体験してみてはいかがでしょうか。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事