「花より団子」の使い方や意味、例文や類義語を徹底解説!

B!

花より団子(はなよりだんご)

花より団子とは、外観や風流よりも実質的なものや実利を選ぶことを例えとした慣用句です。似たような言葉の「花より男子」や「花のち晴れ」というドラマが流行り、馴染みのある言葉だと思います。今回はその「花より団子」について解説します。

[adstext]
[ads]

花より団子の意味とは

「花より団子」とは、その文字の通り“美しいお花を見ているよりも美味しい団子を食べていた方が良い”という意味で、自然の風流や芸術を理解していない人への皮肉な表現としても使われます。“花”や“団子”というのはあくまでも例えなので、見栄えや虚栄よりも実益のある方を好むという意味で様々な場面で用いられます。

花より団子の由来

「花より団子」の由来は“お花見”から来ているとされています。お花見という文化は古くからあり、元々は神様への豊作祈願や感謝をするという意味で行われていました。安土桃山時代から、料理やお酒と共にお花見が行なわれるようになり、江戸時代には庶民の行楽として行われるようになりました。庶民の行楽として行われる際にお花見をしながら団子を食べていたというのが由来となっています。
また、江戸時代の「いろはかるた」の一句に“花見をしながら、花よりも団子を好む”といったものがあり、それも由来の一つと言われています。

花より団子の文章・例文

例文1. 毎年お花見を開催しているが、“花より団子”でみんなでワイワイ飲むのがメインだ。
例文2.彼は旅行に来たのにゲームばかりしていて、清々しいくらい“花より団子”だ。
例文3.どんなに“花より団子”とは言っても、野球観戦で野球を観ずにビールばかり飲んでいるのは勿体ない。
例文4.私は“花より団子”だから、プレゼントをもらうよりも現金の方が喜んでしまう。
例文5.“花より団子”も良いけど、せっかく桜の名所まで来たのだから桜も見て欲しい。
「花より団子」の例文です。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

花より団子の会話例

  • ここの水族館、とても広くてショーも充実しているからいいよね。

  • そうだね。でも私は、お土産コーナーが一番気になるな。

  • それは“花より団子”だな。お土産もいいけどせっかくだからイルカのショーを観ようよ。

  • そうだね。

水族館に来た男女の会話です。水族館に来たのにお土産コーナーの方が気になる女性はまさに“花より団子”ですね。

花より団子の類義語

「花より団子」の類義語は、「花の下より鼻の下」、「色気より食い気」、「名を捨てて実を取る」などです。

花より団子まとめ

お花見などに行っても、お花を見ずに団子を食べている方が喜ぶといった意味の例えが「花より団子」です。皮肉の意味で使われることが多い言葉なので、上司など目上の人に対しては使わない方が良い言葉なので気を付けましょう。

最新の記事はこちらから