「親フラ」の使い方や意味、例文や類義語を徹底解説!

B!

親フラ(おやふら)

「親フラ」とは「動画配信中に親の気配を感じたり、部屋に急に親がやって来るなどを指すネット用語」です。突然、自分だけの空間に人が入ってくるとビックリしますよね。何もやましい事がなくても、予期せぬ出来事が起こるのは狼狽えるものです。それが現在だと動画配信中であったり、友達との電話中、勉強していると言いながら実はゲームをしているなど多岐に渡りますが、そんな時に親が自室近くにやってきたと感じたり、実際に入ってくるのが「親フラ」です。配信が生放送だと大変盛り上がるので、そこから定着をしたネット用語です。

[adstext]
[ads]

親フラの意味とは

「親フラ」の意味は以下の通りとなります。
(1)「親フラグ」を略したネットスラングで、同居する両親から小言をされる可能性からの「親がやって来る」「親が来る気配」といった予兆や予想として使う言葉。
(2)動画配信者などが使うネット用語で、生配信中の部屋に親が突然入ってくる気配を感じたり、また実際に入ってくる事。
”親”は「両親」「父と母や養父母など」「ゲームなどの進行役」、”フラ”は「フラグの略」と「フラグが立つ」から「予兆がする」「条件が揃う」で、両親に注意めいた事をされる可能性が高まった、或いはされているのが「親フラ」です。主に若者が好むネット用語で、具体的には動画配信者や視聴者が好んで用います。一例として、自宅部屋で動画配信中に盛り上がってしまったので思わず大声を出すと、同居する両親から注意される可能性が高まるので、本人や視聴者が「親フラ来た」「親フラ立った」となります。要するに、配信者が親から注意されるのは生放送ならではのアクシデントであり面白い出来事となるので、期待も込めての「親がやって来る」という予兆として、或いは実際に入ってきた際に使われます。逆に言うなら、両親と同居している配信者以外では使われません。また、動画撮影以外でも部屋に突然親がやって来たり、或いはそんな気配を感じ取る事となり、類似表現として兄弟姉妹の場合は「兄フラ」や「妹フラ」となります。

親フラの由来

「親フラ」はニコ生(ニコニコ生放送)で使われるようになったネット用語とされ、元々は”フラグ”として一部のゲーム好きの間で使われていたのが、ニコ生の配信者や視聴者の間では「親フラ」となって広まったようです。ニコ生は2007年12月からサービスが開始され、その後2010年頃からは親が配信者である子供の部屋に突如乱入する「親フラ動画」が人気を獲得するようになります。

親フラの文章・例文

例文1.今観ても昔の親フラ動画は笑える。
例文2.一人暮らしをして早5年、やましい気持ちはまったくないのに未だに親フラの気配を感じる俺は相当な小心者だ。
例文3.彼は何かと親フラグや死亡フラグなど「○○フラグが立った」とするのが口癖でかなり面倒だ。
例文4.音楽を大音量で流していて、これって親フラが立つのではと急いでスマホで動画撮影を始めたが何の音沙汰もなく逆に寂しかった。
例文5.授業参観や運動会は絶好の親フラだが、コロナで中止となっている学校も多く今の子は可哀想だ。
日常生活での様々な「親フラ」を使った例文となります。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

親フラの会話例

  • ちょっと待って、静かに…。

  • やばい、もしかして親フラ立った?

  • ん、何とかセーフじゃない。

  • 危なかった。親フラは突然だから焦るわ。じゃあ、撮影再開ね。

部屋で動画撮影中の男女が「親フラが立った」と少し焦る内容です。

親フラの類義語

「親フラ」の類義語には、「子フラ」「兄フラ」「弟フラ」「妹フラ」などの言葉が挙げられます。

親フラまとめ

「親フラ」は動画配信者や視聴者などが好んで使うネット用語で、動画撮影中に両親が部屋に入ってきそうな気配を感じる事です。そこから動画配信以外でも、親が急に入ってきたり何かがバレそうな場合でも使われます。

最新の記事はこちらから