電光石火(at the speed of light)
電光石火(でんこうせっか)と聞くと、何を思い浮かべるでしょう? 人によってはゲームであったり、飲食店、或いはプロレスファンの間でも有名な言葉となっています。本来は、稲妻や閃光などの意味を持つ言葉ですが、今ではそれらを含めて思わず発っしてしまう一言になっていますよね。そんな電光石火について、より詳しい解説をさせて頂きます。
電光石火の意味とは
「電光石火」の意味は以下の通りとなります。
(1)稲妻の光、火打ち石が発する光から、動きや振る舞いが非常に素早い際の例え。
(2)極めて短い時間。
”電光”は稲妻の光、”石火”は火打ち石を使った時の出る火となるので、これが電光石火になったとされています。現在はこれらから飛躍して、プロレスやボクシングなどの格闘技では一撃必殺の得意技や素早い動きや攻撃、サッカーや野球では足がとにかく速い選手、仕事を要領よく終わらせられる人などに対しても、電光石火を使ってその凄さを強調する傾向があります。また、前記した飲食店の店名、ゲームなどの技名、楽曲タイトルなどひと昔なら、まず使われる事がなかった場や状況でも、電光石火を見掛けるようになっています。
電光石火の由来
電光石化が記された文献として、室町時代の手紙・文例集とされる「新撰類聚往来」(しんせんるいじゅおうらい)の中で「夢幻泡影一、又似二電光石火」、江戸時代前期の法語集「鉄眼禅師仮名法語」(てつげんぜんじかなほうご)に「電光石火の我が身」という一文が残されています。この当時も、現在とほぼ同じ意味として使われていたそうです。
電光石火の文章・例文
例文1.電光石火の一撃により、チャンピオンを破った新人がプロレスで某大会で優勝した。
例文2.現代のサッカー強豪チームは、両サイドバックに電光石火の攻撃ができる足が速い選手を配置する。
例文3.不倫騒動の芸能人が、夜中に電光石火の如く緊急記者会見を開いた。
例文4.電光石火の様に、お笑いタレントと人気女優が結婚発表を行った。
例文5.犬や猫の動きは、電光石火のように感じるほど素早い。
「電光石火」は使いやすい四文字熟語なので、このような使い方ができます。他にも、単純に掛け声的な使い方や、日頃の動作が素早い人などにも使えます。
- [adsmiddle_left]
- [adsmiddle_right]
電光石火の会話例
-
電光石火と聞くと、私はテレビのアナウンサーを想像するな。
-
確かに。スポーツ中継などでは、必ずお決まりのセリフで何度も絶叫するよね。
-
本当だよね。特に目前に控えた東京五輪では、各局のアナウンサーがそれこそ競い合う様に電光石火を使いまくるよ。
-
でも、何度聞いても不快に感じないからいいよね。それに応援している選手やチームに対しての電光石火なら、それこそ何度も何度も使って絶叫して下さい。
目前に迫る東京五輪でも電光石火が使われるシーンが多くなると、予想する会話内容です。
電光石火の類義語
「電光石火」の類義語には、「紫電一閃」(しでんいっせん)、「電光朝露」(でんこうちょうろ)「疾風迅雷」(しっぷうじんらい)などの言葉が挙げられます。
電光石火まとめ
「電光石火」は、素早い動きや動作、足が速い選手などについて使われる言葉です。最近は、飲食店やゲーム等々、使われる場がどんどん増えていますが、それだけ馴染みやすく覚えやすい四文字熟語という背景があるからでしょう。