「顔がほころぶ」の使い方や意味、例文や類義語を徹底解説!

B!

顔がほころぶ(かおがほころぶ)

喜色満面という言葉もあるとおり、私たちの感情は自然と表情に出てしまいます。その他にもいくつか、感情が表情に出てしまうという意味の言葉はあるのですが、今日はその中から「顔がほころぶ」という言葉について詳しく解説していきたいと思います。

[adstext]
[ads]

顔がほころぶの意味とは

「顔がほころぶ」とは、極度の緊張によって固まっていた表情が、緊張からとかれることによって柔らかい表情に戻ることを言います。その他にも、嬉しさが顔にまでこみ上げてくるといった時にも使える言葉です。

顔がほころぶの由来

「顔がほころぶ」のほころぶ(綻ぶ)には、縫い目が解けるという意味があります。表情の縫い目が解けるというのが、表情の緊張が解けて柔らかくなるという解釈で使われるようになりました。

顔がほころぶの文章・例文

例文1.彼の顔がほころぶのを見て、こちらも安心だ。
例文2.さっきまで硬い表情をしていた彼女の顔がほころんだ。
例文3.顔がほころぶどころか、彼は大きな声で喜びを表現した。
例文4.初めて車を運転する彼の顔はほころぶことがなかった。
例文5.彼は合格の知らせを聞いて、ようやく顔がほころんだ。
受験の合格発表は周りに配慮しなければと思いつつも、どうしても顔がほころんでしまいますよね。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

顔がほころぶの会話例

  • 昨日のプレゼンは過去一番のレベルで緊張したよ。

  • あなたの表情があまりにも硬いから、こっちまで緊張したよ。

  • まあでも最終的にはかなりいい評価を付けてもらえたからとても安心したよ。

  • 本当ね、めっちゃわかりやすく顔がほころんでたよ。

他人が極度に緊張している様子を見ると、なんだかこちらも落ち着かなくなりますよね。顔がほころぶ事でその緊張も一気に緩していきます。

顔がほころぶの類義語

「顔がほころぶ」の類義語には「頬がゆるむ」や「喜色満面」などが挙げられます。

顔がほころぶまとめ

今回は、緊張から解かれて表情が緩む様子や、嬉しさが表情にまで現れることを意味する、「頬がゆるむ」という言葉について解説しました。緊張すると表情が固まってしまうのは当然ですが、面接やプレゼンの際は表情もすごく大切なので、なるべく明るい表情で良い印象を与えられるようにしましょう。

最新の記事はこちらから