魚心あれば水心(うおごころあればみずごころ)
人と接する上で結構重要な意味を持つこの魚心あれば水心ということわざをご存知でしょうか。魚と水で例えられているので一見意味はわからず難しい言葉かと思ってしまいそうですが、意味はとても簡単です。これからそんなことわざの意味などを解説していきます。
魚心あれば水心の意味
相手が好意を示せばそれに応じて自分も好意を示そうと思うことで、そちらの対応によってこちらも同じようにしますという意味になり
ます。良い意味では「心を通わせる」、悪い意味では「持ちつ持たれつの関係」という風に言い方や環境によって意味が変わってきてしまうようです。
魚心あれば水心の由来
魚に水と親しむ心があれば、水もそれに応じるという話からこの言葉が生まれ、それを人に形容し、相手の好意に合わせた付き合い方をするという意味で使っています。
魚心あれば水心の文章・例文
例文1.新しくバイトで入った子がいるようで魚心あれば水心の対応で接するつもりだ
例文2.人付き合いは苦手でどうしても魚心あれば水心のような感じになってしまう
例文3.魚心あれば水心には悪い意味しかないと思っていた
例文4.魚心あれば水心で向こうの好意がわかりやすいためとても話しやすかった
例文5.取引に応じるかは魚心あれば水心といったところかな
好意を持っているのが分かれば話しやすくなるというのは誰でも思うことではないでしょうか。
- [adsmiddle_left]
- [adsmiddle_right]
魚心あれば水心の会話例
-
聞いてー!新人の子に「先輩は話しやすいですね」って笑顔で言われちゃったよー!
-
嬉しそうねぇ。
あなたのその「人のことが好きですー」って感じがいいんじゃない?魚心あれば水心って感じ? -
なにそれ?いい言葉?
-
好意を示せばこっちも好意を持って接すること。好意には好意が帰ってくるって感じね。
魚心あれば水心について教える女性との会話になります。
魚心あれば水心の類義語
類義語には「君心あれば民心あり」や「落花流水」、「以心伝心」などが挙げられます。どれも心を通わせるというような意味の言葉になります。
魚心あれば水心まとめ
人と接する上で、どんな態度で入ればいいのか、どんな話し方でいいのか悩むという方は結構多いかと思われます。笑顔でと言われてもそういった表現が苦手な場合もあります。苦手であっても、言葉や雰囲気で好意があること嫌いじゃないということが分かればきっと相手も同じように好意を持って話してくれるはずです。