「ASMR」の使い方や意味、例文や類義語を徹底解説!

B!

ASMR(エーエスエムアール)

みなさんはこの音を聞いていると落ち着くといった体験をしたことはないでしょうか。匂いと同様に人それぞれ、好みは異なります。2019年にYouTubeで世界的話題になっている動画がASMR動画です。一言でまとめれば、音を収録した動画なのです。日本でも人気のASMR動画であれば何百万回以上も再生されているのです。このASMRとは一体何を意味する言葉なのでしょうか。今回は、ASMRをご紹介します。

[adstext]
[ads]

ASMRの意味とは

ASMRとは(Autonomous Sensory Meridian Response)の略語であり、エーエスエムアールの略語でもあります。略語なのでこのまま読むのが主流ですが、読みやすさを重点に置くと単語のようにしてアスマーやアズマーという読み方もします。直接的に訳すと自律感覚絶頂反応で日本語訳は存在しないと言われています。今後、もっとASMRが広まれば誕生することが期待されます。主なニュアンスとして、人間が感じる聴覚や視覚の中で脳内が心地良いと感じる音や目で見るものとなります。音が最もわかりやすく流行りで使われていますが、厳密に言えば心地良く感じる現象なので音以外も含まれます。

ASMRの由来

ASMR(Autonomous Sensory Meridian Response)は10年以上前に海外にある掲示板がきっかけで誕生しました。掲示板のタイトルには、奇妙な感覚が気持ち良い(Weird Sensation Feels Good )として注目を浴びました。その後、共感したアメリカ合衆国出身のジェニファー・アレン氏によってFacebookでASMRというグループが開設され、この言葉が生まれました。さらに最近ではASMRに則って、音をメインとした動画をYouTubeに投稿されることが多く、投稿者をASMRとアーティスト(artist)を組み合わせて造られた言葉としてエーエスエムアール・アーティスト(ASMRtist )と呼ばれています。雨が地面に当たる自然の音から、歯ごたえのある食べ物を噛むだけの咀嚼音、何かに触れた時の音など動画では音だけが響きます。このようなASMR動画は耳で聞いているだけでヒーリング効果や集中力が生まれ、寝付きやすくなる、作業に没頭出来るということで好きな音があればオススメです。ただし、睡眠前にスマホの画面を見ていると眠気がなくなってしまうということもありますので、注意が必要です。

ASMRの文章・例文

例文1.パソコンのキーボードの音が大好きだが、これはASMR なのだろうか
例文2.ASMR動画の咀嚼音は不愉快どころか心地よい
例文3.子供の寝顔を見ているとASMRで癒されて、私まで眠くなってしまう
例文4.ASMRは人それぞれなので、私の好きな音は理解されにくい
例文5.ASMR動画を流しイヤホンをすると仕事がはかどるので助かる

ASMRの類義語

ASMRを音で例えるのであれば、音フェチが似ているように感じますが、もともとフェチの意味は異性に対して魅力的、性的興奮、性癖を示すものに用いられますので、純粋に脳が心地良いと判断するASMRとは意味が似ているようで異なります。

ASMRまとめ

あの人の声はずっと聞いていられる、この音は好きで聞くとゾクゾクとさせられるという体験をした方は少なくないと思います。実はASMRの現象だったのです。しかし、ASMRによる価値観は人それぞれなので、自分の価値観が周囲の人と合わないこともあります。そのような際には、決して相手を批判せず思いやることができれば素敵ですね。音以外にも雰囲気や表情など、体験した際には是非ASMRという言葉を思い出してください。

最新の記事はこちらから