隣の芝生は青い(となりのしばふはあおい)
他人と自分を比べ羨ましがっていると「隣の芝生は青く見えるものだ」と言われたり、小説などに書かれているのを見ませんか?昔からかなり馴染みのある言葉なので自然と意味がわかっているという方も多いのではないでしょうか。これからその言葉の意味や使い方を解説していきます。
隣の芝生は青いの意味
よその家の方が自分より綺麗なもの、大きなものを持っていると羨ましがっている人に対して、自分の持っている物や土地より他人の持っている物や土地の方がよく見えてしまう、人間の競争心理を表現しています。
例え同じものや自分の持ち物より価値が低いものでも何だか他人の持ち物の方がよく見えてしまうという現象の事を言います。
隣の芝生は青いの由来
日本で生まれたものだと思われがちですが、元々は英語で「フェンスの向こう側の芝生はいつもうちより青々している」と書かれていたものを日本語に訳したものだそうです。同じものでもなぜか隣の家の方が芝生が綺麗に見えてしまうという意味ですが、日本には芝生がある家がほとんどないので「芝生がある家が羨ましい」という嫉妬心や競争心を表す言葉として使われているようです。
隣の芝生は青いの文章・例文
例文1.古いうちの家より隣の2階建ての新築を羨ましがってると祖母から隣の芝生は青く見えるからねと笑われた
例文2.どうしても隣の芝生が青く見えると言うけど君も相手に羨ましがられているしれないね
例文3.隣の芝生は青いということわざは外国で生まれた言葉だ
例文4.隣の芝生が青く見えたらもっと頑張って上にいけるように頑張ろう
例文5.同じ学校出身なのにいい会社に入っている友人の話を聞いているが隣の芝生は青く見えて仕方がない
自分より相手の方が優れているように思えて羨ましいと思うことを表現することわざです。
- [adsmiddle_left]
- [adsmiddle_right]
隣の芝生は青いの会話例
-
あれ、その服新しい服?可愛いね!
-
うん、雑誌で見て可愛いと思って買ったんだけど、やめればよかったな。
モデルさんは可愛いのに自分が着ると急に可愛く見えなくなっちゃた。 -
そう?モデルさんみたいに君も可愛く着こなせてるよ!隣の芝生は青く見える現象だね。
-
本当?そうならいいんだけど・・・ありがとう。
同じものを身につけていてもモデルの方が綺麗に見えて仕方がない女性とそれを励ます男性の会話になります。
隣の芝生は青いの類義語
日本には芝生の庭が少ないため「隣の花は赤い」と言われることがあります。
自分より優れていると妬む言葉へと変化してしまったため花より芝生の方が多く使われているようです。
隣の芝生は青いまとめ
もともとの同じものでもなんだか相手の方が素敵に見えるという自分と他人に優劣をつけてしまいがちななんとも人間らしいことわざですね。最近では少し形が変わってきて多くの人が自分より良いものを持っていることに嫉妬することわざとなっているようです。元々の意味であれば全く同じ環境なんだから気にしなくて良いという意味にも捉えられますね。