身から出た錆(had it coming)
自分の行いから出てくる失敗のことをこのような表現をすることができます。このように普段の行いがたたってしまい、自分へ返ってくることはありませんか?この表現は江戸いろはかるたでも取り上げられる程のこの言葉、この言葉の意味も含めてあなたは知っているでしょうか。
それではこの「身から出た錆」の言葉について詳しく見てみましょう。
身から出た錆の意味とは
身から出た錆の意味とは、自分の行いによって自ら苦しい思いをすることを指します。日常的にも使われている言葉のため、聞いたことのある人がほとんどではないでしょうか。
身から出た錆の由来
身から出た錆の由来とは、もともと刀身の手入れをする姿からこの言葉が生まれたとされています。刀とは玉鋼という鋼でできており、手入れをしていないと刀身からでてくる錆ですぐに使えなくなってしまうのです。
このことから転じて、刀身を自らにたとえた言葉の表現ができたのです。
身から出た錆の文章・例文
例文1.身から出た錆によって、自分の行いのツケが回ってきた。
例文2.夏休みの宿題は遊び惚けていたのでできておらず、身から出た錆で最後に追い込まれてしまった。
例文3.あなたは身から出た錆という言葉を知っていますか?この状況がそれですよ。
例文4.苦しめられているのは、身から出た錆だということを知ったほうがいい。
例文5.身から出た錆によって苦しめられないように気を付ける。
第三者から戒めるつもりでこの言葉を用いられることもあります。
- [adsmiddle_left]
- [adsmiddle_right]
身から出た錆の会話例
-
くそーこの報告書の件、もう終わったはずじゃなかったのかよ…なんで今頃こんなことしてんだよ…
-
それはあなたがその報告書を適当にしていたのがばれたんでしょ?身から出た錆って知ってる?
-
先輩のをコピーして何が悪いんだよ。こんな報告書なんてあっても意味ないからリソース割かないほうがいいんじゃないか。
-
もう一回研修からやり直したら?
身から出た錆については、自分の行いが返ってきているので自業自得としか言えません。
身から出た錆の類義語
身から出た錆の類義語として、「因果応報」「自業自得」などがあげられます。
身から出た錆まとめ
類義語や英語表現でもあるとおり、自分の行動によって自分が追いつめられるということは世界各国どこでもあるようです。このようにして、自分の行いによって後悔しないように日々の自分の行動を戒めたほうが良いでしょう。
そんな中、もし他人がこのような場面に遭遇した際にはこの言葉を言うのが良いでしょう。