嘘松(うそまつ)
TwitterなどSNSを見ていると、たびたび「嘘松」というワードを目にすることはありませんか?この「嘘松」とは、嘘の内容の投稿や、その投稿をしているユーザーの呼称として使われている言葉なのですが、どうして嘘「松」なのでしょうか?今回は「嘘松」の意味と由来、使い方などを徹底的にご紹介をしていきたいと思います。
嘘松の意味とは
「嘘松」とは、主にTwitterなどのSNS上において、真偽は明確でないものの、嘘や妄想である可能性が高いと思われる内容の投稿を指す言葉です。また、そうした内容を投稿する人のことを「嘘松」と呼ぶ場合もあります。嘘松の「松」とは、あるテレビアニメがきっかけとなっています。由来で更に詳しくご説明をしていきます。
嘘松の由来
「嘘松」は、2016年ごろにあるユーザーの体験談がTwitter上に投稿されたことにより生まれたと言われています。
その内容は「アニメ『おそ松さん』のキャラクターにそっくりな人に出会った」という内容です。後にこの内容は話が出来すぎており、創作であるという事実が発覚しました。
この「おそ松さん」にちなんだ事件をきっかけに、話が出来すぎたわかりやすい嘘の内容や、それを投稿する人の事を「嘘松」と呼ぶようになりました。
嘘松の文章・例文
例文1.芸能人にばったり会って食事をしたというツイートを見たが、明らかに嘘松だろう。
例文2.Twitterでバズりたいがために話を少々盛ってツイートしたら嘘松だと言われてしまった。
例文3.嘘松ツイートをする人の中には承認欲求が強い人が多いようだ。
例文4.自作自演のメッセージのやり取りのスクリーンショットを投稿する嘘松もいる。
例文5.Twitter上には、嘘松ツイートを集めたアカウントも存在するらしい。
実は、嘘松という言葉が初めて使われたのは、2ちゃんねるだそうです。
- [adsmiddle_left]
- [adsmiddle_right]
嘘松の会話例
-
A子のツイート見た?!人気アイドルのTに一目惚れされて告白されたらしいよ!
-
なにそれ?明らかに嘘じゃん。
-
え?でもA子本人がつぶやいていたよ!原宿を歩いていたらばったり会ったんだって。
-
A子は嘘松で有名よ。嘘松ツイートをするたびに炎上しているんだから。
あなたの周りにも「嘘松」な人はいませんか?
嘘松の類義語
「嘘松」と関連する言葉には「バカッター」「自作自演」「炎上」「虚言癖」などがあります。
嘘松まとめ
今回は「嘘松」という言葉について詳しくご紹介をしていきました。
Twitterなどで多くの人から注目されたいがためにこうした「嘘松」ツイートをする人は少なくありません。まるで実際に起こったことかのような内容が実は嘘であったり妄想であったと発覚すると、不特定多数の人々からバッシングを受けてしまう可能性もあります。
話をする際には多少の誇張は必要なことがありますが、誇張をしすぎて事実とかけ離れてしまわないように気をつけたいものですね。