抜け駆け接種(ぬけがけせっしゅ)

「抜け駆け接種」とは、自治体の首長などが新型コロナウイルスのワクチンを公表せずに摂取していたことで話題になっています。先日茨城県の城里町の町長など役人3人や、兵庫県神河町の町長、スギ薬局の会長など、立場を利用して「抜け駆け接種」を行っていたことに、国民からの批判は相次いでいます。今回はその「抜け駆け接種」について解説していきます。

[adstext]
[ads]

抜け駆け接種の意味とは

「抜け駆け接種」は、現在は医療従事者や65歳以上の高齢者を優先としている新型コロナウイルスのワクチンのキャンセル分を、役人などが町民などに公表することなく接種したということがニュースになっています。また、城郷町の町長は、その後の会見で「(ワクチンを接種したことは)キャンセル分を無駄にしないためであったため後ろめたさはない」「我々も医療従事者だと思っている」などという発言をして多くの批判を集めています。

抜け駆け接種の由来

「抜け駆け接種」とは「抜け駆け」と「接種」を組み合わせた言葉です。「抜け駆け」とは、ひそかに抜け出して物事を行うという意味で、良い意味で使われることはほぼありません。「接種」は新型コロナウイルスのワクチン接種のことを指しています。

抜け駆け接種の文章・例文

例文1.ここ最近のニュースの話題は、抜け駆け接種のことばかりである。
例文2.抜け駆け接種をしたことは、町民からの信頼の低下につながるだろう。
例文3.抜け駆け接種は公平性に欠ける。
例文4.事前に公表していれば、抜け駆け接種への批判はここまで大きくなかったかもしれない。
例文5.他の自治体でも抜け駆け接種が起きないように、注意喚起を行う必要がある。
「抜け駆け接種」を使った例文になります。高齢者や医療従事者が優先されていて、ワクチンの数も足りていない中での「抜け駆け接種」は当然公平性に欠けますね。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

抜け駆け接種の会話例

  • 質問者アイコン

    抜け駆け接種が話題となっているけど、キャンセル分を無駄にしないための施策を行っている自治体もあるみたいだよ。

  • 回答者アイコン

    どんな施策を行っているの?

  • 質問者アイコン

    キャンセル待ち制度を導入して、キャンセルが出たらくじ引きでキャンセル待ちの人にワクチンを振り当てているみたいだよ。

  • 回答者アイコン

    それは公平だし、誰もが納得できるね。

使用できる状態から6時間以内に摂取しなければいけないワクチンですが、キャンセルが出ても無駄にならないように、「キャンセル待ち」制度を行う自治体が増えているようです。

抜け駆け接種の類義語

「抜け駆け接種」の類義語は、「優先接種」などがあげられます。

抜け駆け接種まとめ

「抜け駆け接種」とは、自治体の首長などが、立場を利用して公表せずに新型コロナウイルスのワクチンを接種することです。事前に“町を統括する責任者としての立場であるため”などといった説明を含む公表を行っていれば、まだ住民からの理解もあったかもしれませんが、ひそかに行っていた上に“医療従事者である”という発言には多くの疑問や批判を集めることとなったようです。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事