置きエイム(おきえいむ)

「置きエイム」とは「FPS/TPSで敵が出現する前から、銃が発射できるよう照準を合わせておく事」です。ゲームの中でも人気ジャンルであるFPS/TPSは様々な専門用語がありますが、「置きエイム」はその中でも使う頻度が高い攻撃ワードとなっています。初心者でも容易なテクニックだけに、敵を確実に倒したいなら「置きエイム」を実践するべきでしょう。

[adstext]
[ads]

置きエイムの意味とは

「置きエイム」の意味は以下の通りとなります。
(1)FPS/TPSの敵を倒すテクニックで、銃がいつでも発射できるように敵が出現しそうな場所に照準を事前に合わせておく事。
”エイム”は「狙う」「照準を合わせる」という意味で、それを(事前に)置いておく事から「置きエイム」となります。要はシューティングゲームFPS/TPSの基本的な攻撃テクニックで、敵の足音が聞こえたり隠れていると思われる場所があったら、最初にエイムをしておくのです。すると、敵が出現してからエイムをするよりもワンテンポ早く銃を撃つ攻撃が出来るので、相手を倒せる可能性が高まります。具体的な「置きエイム」をする場所は建物の出入り口や階段や物陰などで、また高い場所が近くにあると逆に「置きエイム」で狙われている可能性もあります。しかし、あまりも「置きエイム」をしていると後ろから敵が近付く可能性もあるので、実際のところはケースバイケースで状況に応じて「置きエイム」をして、敵が出現しないと感じたらまた違う行動を取るのが良いでしょう。

置きエイムの由来

「置きエイム」の由来は残念ながら不明です。他のFPS/TPSの専門用語と同様にこのジャンルが大人気となった2017年頃からゲーマー達が使い始めました。

置きエイムの文章・例文

例文1.休日暇だったので置きエイムの練習ばかりしていたら、あっという間に深夜になっていて一人暮らしの侘しさを思い知った。
例文2.友人は置きエイムでキルするのが病み付きになったそうで、将来は駅前でストーカーまがいをしないか心配している。
例文3.上級者は置きエイムの対策もしていて、掻い潜って攻撃に転じる技術を身に付けている。
例文4.FPS/TPSの世界は年々進化しているのだから、プレイヤー側もいつまでも置きエイムに頼っていてはダメなんだろう。
例文5.置きエイムは初心者でも比較的マスターしやすいテクニックだ。
ゲーム用語「置きエイム」を使った例文です。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

置きエイムの会話例

  • 質問者アイコン

    そろそろスプラトゥーンは上達した?

  • 回答者アイコン

    毎日2時間はやっているんですよ。もうかなり上達して、置きエイムやレレレ撃ちも余裕ですよ。

  • 質問者アイコン

    それは凄いよ。今度オンラインで一緒にやろうよ。

  • 回答者アイコン

    それなら早速今夜にしましょうよ。でも、私の邪魔だけはしないで下さいよ。

「スプラトゥーン」に夢中な職場の同僚同士による会話内容です。

置きエイムの類義語

「置きエイム」の類義語には、「決め撃ち」「瞬間エイム」「追いエイム」「置き撃ち」「移動エイム」「置きエイム」などの言葉が挙げられます。

置きエイムまとめ

「置きエイム」はFPS/TPSのゲームで使われる専門用語で、銃の照準を合わせる「エイム」を敵が出現する前から既にしておくテクニックです。こうしておくと敵が出た瞬間に即座に銃を発射して敵を倒せてしまいます。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事