豪胆(ごうたん)

「豪胆」とは「大きな勇気や自信がある非常に度胸がある人」です。私のような小心者は度胸がある「豪胆な性格」に憧れを抱きますが、同時に一時的ならまだしも継続してずっと度胸を持つのは絶対に無理だと自覚しています。だから、神が小心者にしてくれて感謝しかありません。それでは女性だけでなく同性の男性からも一目置かれる存在な「剛胆(な男)」についての解説となります。

[adstext]
[ads]

豪胆の意味とは

「豪胆」の意味は以下の通りとなります。
 (1)度胸が据わっていて何事にも動じない。
 (2)物事を恐れずに思い切った事をする様。
 (3)肝が太い。
 (4)「剛胆」とも書き同義。
物事に対して恐れない心を持ち合わせ、大胆な思い切った行動をできる性格が「豪胆」です。基本的には男性に対して使う表現で、特に野心家タイプであったり命知らずな人などはちょっとやそっとじゃ怯まないのでこのような「豪胆」な事が出来てしまいます。また、結果的には失敗もあるでしょうが、それでもへこたれないタフさもあるようですし、仮に失敗でも周囲の人たちもあまり責任を問わずそれよりも次回に期待するようなリーダーシップに惚れ込んでいるとも受け取れます。もちろんどんなに「豪胆」でも失敗が何度も続けば周囲の目も変わるでしょうが、まずはそれよりも人とは違った強い精神力を評価しているのです。このような意味合いの言葉は多数ありますが、力強くて能力がありおまけに度胸が据わって高い精神力を兼ね備えた万能タイプに対して用いられ、使い方としては「豪胆な男」「豪胆な振る舞い」「豪胆を示す」「豪胆な物言い」といった形が定番です。

豪胆の由来

「豪胆」の由来は残念ながら不明ですが、文献としてはイギリス人の著述家・サミュエル・スマイルズの著書「自助論」の翻訳本「西国立志編」(明治3年)などに「剛胆」として文言が記されています。

豪胆の文章・例文

例文1.コロナのワクチン接種の時もそうだが、日本とは呆れるぐらいの村社会なので汚染水の放出に懐疑的になっただけでやれ反日や親中に頭が悪いと非難されるが、その癖に自分達の生活がまったく良くならない事には諦め精神で、放出賛成の時に示した豪胆さは途端にトーンダウンして1日中スマホだけを眺めて一言も声を発さないで暮らしている。
例文2.学生時代は運動部で豪胆さを示しチームをまとめるキャプテンでも、社会に出れば無価値な存在でしかなく段々とそんな生活に嫌気が差して出家をする気持ちが大きく膨らむ。
例文3.もう少子高齢化が異常に進み沈没するのは時間の問題なのだから、どれだけ保守派が日本最高と訴えても豪胆でタフな体格が良すぎる暴れん坊の移民が大量に押し寄せて、軟弱で口だけの我々はかつてのおやじ狩りのように標的にされ命よりも大事なiPhoneやポケモンカードが奪われる事件が多発し、泣き寝入りをするだけの未来が待っている。
例文4.ネットによって無料で情報が入手できるようになるほど、なぜか豪胆さは失われ何も行動をしない現状維持こそ至高という考えが社会に充満し、ゆっくりと枯れて腐っていく。
例文5.真のギャンブラーとは負けが続き残り金額が僅かになっても、この時を待っていたと平気で勝負できる豪胆さが必要で、結果有り金を全部擦っても次回につながる名勝負と受け入れる寛容さを持たなければならない。
「豪胆」を使った例文となります。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

豪胆の会話例

  • 質問者アイコン

    それにしても、ちょっと驚いたよ。

  • 回答者アイコン

    そう? 私は政府の決断は豪胆で感心したけど。やっぱり、日本は中国や韓国が反発してもやるべき時はやるって見せないと。北朝鮮じゃないけど気合が必要ね。

  • 質問者アイコン

    だけど汚染水だよ。最近じゃなくて昔の記事を読んでみなよ。高濃度の放射性物質が溶け込んでいる水を放出って駄目でしょう。

  • 回答者アイコン

    馬鹿ねー。全く問題ないって専門家も言っているでしょう。だって私達の政府と東電が必死に薄めてくれて放出するのよ。北朝鮮のミサイルが海に落下して汚染されたって叫ぶ? 叫ばないでしょう。まあそれでも…、私は魚は食べないけどね。

政府の政治決断に対して男女が意見を繰り広げます。

豪胆の類義語

「豪胆」の類義語には「大胆」「不敵」「放胆」「勇気」「度胸」「勇敢」「剛直」などの言葉が挙げられます。

豪胆の対義語

「豪胆」の対義語には「臆病」「小胆」「小心」「腰抜」「気弱」「内気」「意気地なし」「ノミの心臓」などの言葉が挙げられます。

豪胆まとめ

非常に度胸があり物事に対して全く動じないのが「豪胆」です。他の人よりも強い精神力がある所謂「頼りになるみんなのキャプテン」や「力強いリーダー」といったところで、ピンチに陥った時などはこのような大胆な行動を取れる人が大勢を助ける行動を取れるでしょう。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事